2018年01月29日
アホであれ!
こんばんは^ - ^
ブログ見て頂きありがとうございます!
今日もまたまたクリーム作り♡
前回作った香りが好きすぎて
人に勧めすぎて
だいぶ減ってきたので
また作りにいきました(╹◡╹)

秋名の☆Hoshinotane☆
アトリエLimaのトシミちゃんと♡


トシミちゃんの手作りマフィンに
菊ちゃんの手作りケーキ♡
めっちゃ美味しかった( ´ ▽ ` )
こういう時はゆるゆるでOK!
自分に優しく♡

家の横にこんなステキな
小道があったり

ご近所にこんなステキな
小道があったり( ´ ▽ ` )
とってもまったりできる空間♡


秋名には
こんなステキな桜並木も♡
ここでいろんな話になり、
私は「アホ」だということが発覚!!笑
これ書いててもざわつく。笑
「アホ」の響き。笑
今までは真面目に生きてきて
たまに抜けてて
「たまに抜けてますよね〜」
っていわれると
マズイマズイ、
もっとしっかりしなきゃ!
とさらに真面目ちゃんになり、、、
失敗しないようにしなきゃ!
失敗は許さない!
と勝手に完璧主義になり、
その一生懸命、真面目に完璧に
頑張ろうとしている所もふくめ
「アホ」なのだそう( ´ ▽ ` )
最近読んだ本では
「欠点」=欠かせない点
と気づき
私の欠点は
ちゃんとできるのに抜けているところ
失敗をするところ
って思ってて
欠かせない点って
この抜けてる所なのか!
って思っていた所だったのです!
それが、
たまに抜けているどころか
本質が「アホ」
欠かせない点は「アホ」な所。笑
書いてて
「アホ」書きすぎて
面白くなってきた〜( ̄▽ ̄)
娘には
「アホっていいことよ!」
「バカっていいことなんだよ!」
と何回かいったことがある、、、
でも自分が言われるとザワザワ。笑
その本質を見抜いていた菊ちゃんは
最初から私のアホさに気づき
いつも真面目にしようとして
可愛いなーって思っていたみたい!!
トシミちゃんも
「うん!アホだよね!」って!!笑
んー、、、
自分では自覚してないけど、
最近会ったひとには
だいぶバレてるみたいね( ´ ▽ ` )
最近はかなり
自分の内面と向き合っているから
嘘がなくなってきたのだとおもう^_^
抜けた部分がぽろっとでても
OK!!
ぐらいに思っていたら、
本質、魂が「アホ」
(うわ!まだざわつく!笑)
だから、
アホっていいじゃん!
アホって最高じゃん!
私アホだから〜
私アホですけど何か??♡
って言えたら
もう無敵らしい( ´ ▽ ` )
だって、
今まで真面目ちゃんで生きてきたから
ちゃんとするときはできるし、
アホなときはアホでいいし、
「ちゃんとできるアホ」って
すごそうじゃないですか??(о´∀`о)
今年の抱負
「謙虚に美しく」ではなく
「謙虚に美しく、アホであれ」としよう!
アホって世界を救うらしいですよ^_^
これ読んで「アホ」っていい方なに!
ってイラっとした感じ、
「アホ」にざわつく感じがある方、、、
私の仲間です(о´∀`о)笑
これからますます楽しくなりそう!
今日も面白い一日でした♡
明日も楽しみ♡
おやすみなさい^_^
ブログ見て頂きありがとうございます!
今日もまたまたクリーム作り♡
前回作った香りが好きすぎて
人に勧めすぎて
だいぶ減ってきたので
また作りにいきました(╹◡╹)

秋名の☆Hoshinotane☆
アトリエLimaのトシミちゃんと♡


トシミちゃんの手作りマフィンに
菊ちゃんの手作りケーキ♡
めっちゃ美味しかった( ´ ▽ ` )
こういう時はゆるゆるでOK!
自分に優しく♡

家の横にこんなステキな
小道があったり

ご近所にこんなステキな
小道があったり( ´ ▽ ` )
とってもまったりできる空間♡


秋名には
こんなステキな桜並木も♡
ここでいろんな話になり、
私は「アホ」だということが発覚!!笑
これ書いててもざわつく。笑
「アホ」の響き。笑
今までは真面目に生きてきて
たまに抜けてて
「たまに抜けてますよね〜」
っていわれると
マズイマズイ、
もっとしっかりしなきゃ!
とさらに真面目ちゃんになり、、、
失敗しないようにしなきゃ!
失敗は許さない!
と勝手に完璧主義になり、
その一生懸命、真面目に完璧に
頑張ろうとしている所もふくめ
「アホ」なのだそう( ´ ▽ ` )
最近読んだ本では
「欠点」=欠かせない点
と気づき
私の欠点は
ちゃんとできるのに抜けているところ
失敗をするところ
って思ってて
欠かせない点って
この抜けてる所なのか!
って思っていた所だったのです!
それが、
たまに抜けているどころか
本質が「アホ」
欠かせない点は「アホ」な所。笑
書いてて
「アホ」書きすぎて
面白くなってきた〜( ̄▽ ̄)
娘には
「アホっていいことよ!」
「バカっていいことなんだよ!」
と何回かいったことがある、、、
でも自分が言われるとザワザワ。笑
その本質を見抜いていた菊ちゃんは
最初から私のアホさに気づき
いつも真面目にしようとして
可愛いなーって思っていたみたい!!
トシミちゃんも
「うん!アホだよね!」って!!笑
んー、、、
自分では自覚してないけど、
最近会ったひとには
だいぶバレてるみたいね( ´ ▽ ` )
最近はかなり
自分の内面と向き合っているから
嘘がなくなってきたのだとおもう^_^
抜けた部分がぽろっとでても
OK!!
ぐらいに思っていたら、
本質、魂が「アホ」
(うわ!まだざわつく!笑)
だから、
アホっていいじゃん!
アホって最高じゃん!
私アホだから〜
私アホですけど何か??♡
って言えたら
もう無敵らしい( ´ ▽ ` )
だって、
今まで真面目ちゃんで生きてきたから
ちゃんとするときはできるし、
アホなときはアホでいいし、
「ちゃんとできるアホ」って
すごそうじゃないですか??(о´∀`о)
今年の抱負
「謙虚に美しく」ではなく
「謙虚に美しく、アホであれ」としよう!
アホって世界を救うらしいですよ^_^
これ読んで「アホ」っていい方なに!
ってイラっとした感じ、
「アホ」にざわつく感じがある方、、、
私の仲間です(о´∀`о)笑
これからますます楽しくなりそう!
今日も面白い一日でした♡
明日も楽しみ♡
おやすみなさい^_^
2018年01月27日
朝からホッコリ
こんばんは!
今朝ブログアップするつもりが
投稿ボタンを押し忘れ
今になりました( ̄∀ ̄)
朝は
時間に余裕があるときは
半身浴30分から40分しながら
読書しているのですが、
今日のお風呂にはいつもと違う物が。笑

昨日の夜お父さんと入った
娘が並べてました。笑
可愛いな^ - ^♡
お風呂から上がった後は
塩分補給に
梅酢
かわいいピンクに癒される♡

梅干しは毎日とりたいけど、
本物の梅干しはご飯がないと
食べれないぐらい酸っぱいので、
朝は
梅酢にお湯を入れてを飲んでます^_^
疲労回復
冷え性の改善
肩こり解消
血液サラサラ
肉食により汚れた血液の浄化
などなど
他にもたくさん!!
梅干しはスーパーフード
梅酢はスーパードリンク
って感じですかね(╹◡╹)
昔から日本にあるものは
やっぱり体に良い♡
夜も寝る前に梅酢にお湯をいれて
のんでます^ - ^
もちろん玄米コーヒーも^ - ^♡
玄米コーヒーでで毒出し!と代謝アップ!
梅干しの塩分で毒出し!と免疫力アップ!
ダブル効果で
寒い冬を乗り切ります(╹◡╹)♡
おやすみなさい^ - ^♡
今朝ブログアップするつもりが
投稿ボタンを押し忘れ
今になりました( ̄∀ ̄)
朝は
時間に余裕があるときは
半身浴30分から40分しながら
読書しているのですが、
今日のお風呂にはいつもと違う物が。笑

昨日の夜お父さんと入った
娘が並べてました。笑
可愛いな^ - ^♡
お風呂から上がった後は
塩分補給に
梅酢
かわいいピンクに癒される♡

梅干しは毎日とりたいけど、
本物の梅干しはご飯がないと
食べれないぐらい酸っぱいので、
朝は
梅酢にお湯を入れてを飲んでます^_^
疲労回復
冷え性の改善
肩こり解消
血液サラサラ
肉食により汚れた血液の浄化
などなど
他にもたくさん!!
梅干しはスーパーフード
梅酢はスーパードリンク
って感じですかね(╹◡╹)
昔から日本にあるものは
やっぱり体に良い♡
夜も寝る前に梅酢にお湯をいれて
のんでます^ - ^
もちろん玄米コーヒーも^ - ^♡
玄米コーヒーでで毒出し!と代謝アップ!
梅干しの塩分で毒出し!と免疫力アップ!
ダブル効果で
寒い冬を乗り切ります(╹◡╹)♡
おやすみなさい^ - ^♡
2018年01月24日
「産む力、育つ力高める食養」齋藤典加さんの本
こんにちは(^∇^)
今、とってもワクワク!!
「私はやっぱり食を極めよう!♡」
「野草の力をみんなに伝えよう!♡」
という思いがかなり高まってます!!!
もっともっと学びたい!!!
また読書モードに!!笑

若杉友子さんの娘さん
齋藤典加さんの本。
やっぱり若杉ばーちゃんの
教えが好き(^∇^)
私は野草の力で元気になる方法を
極めたい(*≧∀≦*)
なんと!
前世を見れる方に
リーディングしてもらった際、、、
「人より味覚がかなりすごくて
野草が持つ力を見抜ける力があった」
「12、13歳で王宮に住み込み
王族に出す料理の味を見ていた」
「今世も食の道はうまくいく」
といっていただいたのですー!!!
まさか前世で!!!笑
しかも野草!!!笑
ぴったりすぎて
ポカーンとなりました( ̄▽ ̄)
でも
これを聞いて、
ワクワクの感覚って
やっぱり正しいんだ(╹◡╹)
って確認できました(*≧∀≦*)
私が好きなことは
「食の勉強をして人に伝えること」
私が好きでやってる勉強が
人の役にたつ!!
しかもこれからの時代
もっと病気が増える、、、
なおさら、自然の力を借りなければ!!
たくさん学んで、
皆さんに伝えていきたい!!!
頑張ります(๑>◡<๑)
今、とってもワクワク!!
「私はやっぱり食を極めよう!♡」
「野草の力をみんなに伝えよう!♡」
という思いがかなり高まってます!!!
もっともっと学びたい!!!
また読書モードに!!笑

若杉友子さんの娘さん
齋藤典加さんの本。
やっぱり若杉ばーちゃんの
教えが好き(^∇^)
私は野草の力で元気になる方法を
極めたい(*≧∀≦*)
なんと!
前世を見れる方に
リーディングしてもらった際、、、
「人より味覚がかなりすごくて
野草が持つ力を見抜ける力があった」
「12、13歳で王宮に住み込み
王族に出す料理の味を見ていた」
「今世も食の道はうまくいく」
といっていただいたのですー!!!
まさか前世で!!!笑
しかも野草!!!笑
ぴったりすぎて
ポカーンとなりました( ̄▽ ̄)
でも
これを聞いて、
ワクワクの感覚って
やっぱり正しいんだ(╹◡╹)
って確認できました(*≧∀≦*)
私が好きなことは
「食の勉強をして人に伝えること」
私が好きでやってる勉強が
人の役にたつ!!
しかもこれからの時代
もっと病気が増える、、、
なおさら、自然の力を借りなければ!!
たくさん学んで、
皆さんに伝えていきたい!!!
頑張ります(๑>◡<๑)
2018年01月24日
鹿児島旅行2
おはようございます!
今朝鹿児島から帰ってきました〜( ^ω^ )
我が家でのご飯が一番幸せ♡
鹿児島で色々食べ過ぎたので
今日は朝、昼抜いて
夜のみ食べる予定です^ ^
楽しみ♡
昨日の鹿児島は寒くて
霧島神宮へお参りへ行った時は
かなり寒かったーーー(;o;)
夜から更に冷えて
雪の予報も、、、、
娘に雪を見せてあげたいなって
思ったけど、
ちょうど、寒さから逃げるように
今日、奄美へ帰ってきました(^ω^)
昨日は天気にも恵まれ、
神社へ着く頃はいい天気♡



寒くて、寒くて
「あったかいぜんざい食べたーい!」
っていってたら
なんと!!
神社内のお店に
ぜんざい
あった!!!笑

幸せ〜♡
白砂糖使ってるかどうかも
わからないけど、
こういう時は
「幸せ」の方が強かったので
白砂糖だとしても
「まぁいっか」というこで^ ^
寒い中、
ざるそばが食べたいという娘!
「そんなのないでしょ!」
っていってたら
またまた
あった!!!笑

小麦入ってるけど
まー良い。笑
幸せそうにたべてました^ - ^
それから、急遽
いちご狩りを思いつき
飛び込みで
いちご狩りさせてもらった♡
人生初のいちご狩り〜♡


いちご大好きな娘は
真っ赤なやつを厳選して
慎重に選ぶかとおもったら!
とるのが楽しかったようで
パッパッとつんでいき
五分で終了〜( ̄∀ ̄)笑
あっという間に
いちご狩り終わりました。笑
とれたてはかなり美味しかった!!!
夕方残りを船の中で食べましたが
全然はりが違った!!
またいちご狩り行きたい(^ω^)
今回の鹿児島旅行で
一番楽しかったのは
タカラのショールーム。笑
また行きたいな( ^ω^ )
もっと広いショールームにも行きたい!
今日から我が家でご飯が
食べれる(*≧∀≦*)
幸せだー!!!
今日も楽しい一日を(^∇^)☆
今朝鹿児島から帰ってきました〜( ^ω^ )
我が家でのご飯が一番幸せ♡
鹿児島で色々食べ過ぎたので
今日は朝、昼抜いて
夜のみ食べる予定です^ ^
楽しみ♡
昨日の鹿児島は寒くて
霧島神宮へお参りへ行った時は
かなり寒かったーーー(;o;)
夜から更に冷えて
雪の予報も、、、、
娘に雪を見せてあげたいなって
思ったけど、
ちょうど、寒さから逃げるように
今日、奄美へ帰ってきました(^ω^)
昨日は天気にも恵まれ、
神社へ着く頃はいい天気♡



寒くて、寒くて
「あったかいぜんざい食べたーい!」
っていってたら
なんと!!
神社内のお店に
ぜんざい
あった!!!笑

幸せ〜♡
白砂糖使ってるかどうかも
わからないけど、
こういう時は
「幸せ」の方が強かったので
白砂糖だとしても
「まぁいっか」というこで^ ^
寒い中、
ざるそばが食べたいという娘!
「そんなのないでしょ!」
っていってたら
またまた
あった!!!笑

小麦入ってるけど
まー良い。笑
幸せそうにたべてました^ - ^
それから、急遽
いちご狩りを思いつき
飛び込みで
いちご狩りさせてもらった♡
人生初のいちご狩り〜♡


いちご大好きな娘は
真っ赤なやつを厳選して
慎重に選ぶかとおもったら!
とるのが楽しかったようで
パッパッとつんでいき
五分で終了〜( ̄∀ ̄)笑
あっという間に
いちご狩り終わりました。笑
とれたてはかなり美味しかった!!!
夕方残りを船の中で食べましたが
全然はりが違った!!
またいちご狩り行きたい(^ω^)
今回の鹿児島旅行で
一番楽しかったのは
タカラのショールーム。笑
また行きたいな( ^ω^ )
もっと広いショールームにも行きたい!
今日から我が家でご飯が
食べれる(*≧∀≦*)
幸せだー!!!
今日も楽しい一日を(^∇^)☆
2018年01月22日
鹿児島旅行
こんばんは^ ^
ブログみて頂きありがとうございます!
ただ今、鹿児島旅行中です(о´∀`о)
今日が二日目^ ^
鹿児島に来た目的は
ファスティングのセミナーがあったので
お勉強に♡
あと、ついでに家族旅行も^ ^
一日目から天気に恵まれ
コートいらないぐらい
ポカポカ陽気でした(о´∀`о)
鹿児島に着いて
そのまま水族館にいき
お昼は
有機野菜のカフェにいき
そのあとは
私はセミナー
旦那様と娘は動物園(о´∀`о)
お昼に行ったカフェ

サラダバーがあり

ご飯は
玄米、黒米、白米から
選べました^ ^
お子様用
おにぎりプレート

カレー(玄米ご飯)

天ぷら丼(黒米)


食後のデザートに
動物性食品不使用
イチジクとバナナの
チョコレートタルト

どれもすごく美味しかったです(о´∀`о)
このお店ぐらいしか
いいところを探せず、、笑
ほかにもあるんだろうけど、
グルテンフリーや
調味料にこだわるお店を見つけれない(;o;)
食に気をつけている
旅行者はどうしているのだろうか???
そればっかり考えてました( ̄∀ ̄)
奄美に来た人が
安心してこれる
カフェやっぱり作りたい!!!
と思っちゃいましたね( ̄∀ ̄)
キッチンのショールームにもいって
イメージを広げてきました(^ω^)
キッチンに合わせて家ができていくのか?
ってぐらいに
キッチンにこだわろうとしてます!!

かなりワクワク!!
明日は霧島神宮へ♡
明日も楽しみます!
ブログみて頂きありがとうございます!
ただ今、鹿児島旅行中です(о´∀`о)
今日が二日目^ ^
鹿児島に来た目的は
ファスティングのセミナーがあったので
お勉強に♡
あと、ついでに家族旅行も^ ^
一日目から天気に恵まれ
コートいらないぐらい
ポカポカ陽気でした(о´∀`о)
鹿児島に着いて
そのまま水族館にいき
お昼は
有機野菜のカフェにいき
そのあとは
私はセミナー
旦那様と娘は動物園(о´∀`о)
お昼に行ったカフェ

サラダバーがあり

ご飯は
玄米、黒米、白米から
選べました^ ^
お子様用
おにぎりプレート

カレー(玄米ご飯)

天ぷら丼(黒米)


食後のデザートに
動物性食品不使用
イチジクとバナナの
チョコレートタルト

どれもすごく美味しかったです(о´∀`о)
このお店ぐらいしか
いいところを探せず、、笑
ほかにもあるんだろうけど、
グルテンフリーや
調味料にこだわるお店を見つけれない(;o;)
食に気をつけている
旅行者はどうしているのだろうか???
そればっかり考えてました( ̄∀ ̄)
奄美に来た人が
安心してこれる
カフェやっぱり作りたい!!!
と思っちゃいましたね( ̄∀ ̄)
キッチンのショールームにもいって
イメージを広げてきました(^ω^)
キッチンに合わせて家ができていくのか?
ってぐらいに
キッチンにこだわろうとしてます!!

かなりワクワク!!
明日は霧島神宮へ♡
明日も楽しみます!
2018年01月20日
米粉料理
こんにちは(╹◡╹)
今日も暖かいですね(о´∀`о)
最近の我が家の
ご飯をちょびっとご紹介(о´∀`о)
まずは米粉の餃子♡

米粉で作られた餃子の皮を
買ってつくりました^ ^
中身は
水切りした豆腐と
ネギとキャベツとニンニクと生姜と
お肉ほんの少し。
残った具をつかって
焼き飯(о´∀`о)

卵に見えるのは
豆腐です^ ^
餃子と焼き飯は
旦那様作♡
男の人が料理にこると
女の人の料理を超えますね(о´∀`о)
すごい上手(╹◡╹)♡
昨日は
米粉カレー

ネットで小麦不使用のものをみつけ
しかも甘口なので、
子供も食べれちゃう(о´∀`о)
ふつうにめっちゃ美味しいですよ♡
小麦抜き生活といっても
お好み焼きできるし、
餃子できるし、
カレーできるし、
うどんできるし、
探せば結構あります(╹◡╹)
小麦粉なしでも全然辛くないです^ ^
パンは食べたいとおもわなくなったし!
やってみたら
案外簡単!!
体がめちゃくちゃ軽くなりますよ!!
皆さんも楽しんでやってみて
くださいね(^ω^)
我が家も
「辛さはなし!楽しくいこう!」
を心がけてます(^ω^)
楽しく食改善できることを
日々伝えていけたらなって
思います^ ^
今日も楽しい一日を(о´∀`о)
今日も暖かいですね(о´∀`о)
最近の我が家の
ご飯をちょびっとご紹介(о´∀`о)
まずは米粉の餃子♡

米粉で作られた餃子の皮を
買ってつくりました^ ^
中身は
水切りした豆腐と
ネギとキャベツとニンニクと生姜と
お肉ほんの少し。
残った具をつかって
焼き飯(о´∀`о)

卵に見えるのは
豆腐です^ ^
餃子と焼き飯は
旦那様作♡
男の人が料理にこると
女の人の料理を超えますね(о´∀`о)
すごい上手(╹◡╹)♡
昨日は
米粉カレー

ネットで小麦不使用のものをみつけ
しかも甘口なので、
子供も食べれちゃう(о´∀`о)
ふつうにめっちゃ美味しいですよ♡
小麦抜き生活といっても
お好み焼きできるし、
餃子できるし、
カレーできるし、
うどんできるし、
探せば結構あります(╹◡╹)
小麦粉なしでも全然辛くないです^ ^
パンは食べたいとおもわなくなったし!
やってみたら
案外簡単!!
体がめちゃくちゃ軽くなりますよ!!
皆さんも楽しんでやってみて
くださいね(^ω^)
我が家も
「辛さはなし!楽しくいこう!」
を心がけてます(^ω^)
楽しく食改善できることを
日々伝えていけたらなって
思います^ ^
今日も楽しい一日を(о´∀`о)
2018年01月19日
生チョコ
おはようございます^ - ^
ファスティング後
またやってしまっています、、、笑
甘いものたべまくり
満腹なのにさらにたべまくり、、、
すでにお腹が重い〜(;o;)
甘いもの見ると
「これぐらいいいか♡」
「まだ大丈夫か♡」
と小さいことの積み重ねで
最終的には
めっちゃたべてる(;o;)
なかなか抑えるのが難しいので
ちょっとでも
添加物、白砂糖をさけるため
チョコ作りました〜(╹◡╹)

甘酒
ココアパウダー
ココナッツオイル
で作りました(о´∀`о)
ふつうに生チョコ!!!!
美味しくできました(о´∀`о)
「チョコって作れるのか!!!」
という感動がものすごい(о´∀`о)
自分で作れば
白砂糖も保存料も乳化剤もはいって
いないので安心です♡
ほろ苦い大人のチョコですが、
アガベシロップなどを
加えたらさらにたべやすいと思います^ - ^
チョコがやめられない!!
っていう人は
是非作ってみてくださいね(╹◡╹)
今日も楽しい一日を♡
ファスティング後
またやってしまっています、、、笑
甘いものたべまくり
満腹なのにさらにたべまくり、、、
すでにお腹が重い〜(;o;)
甘いもの見ると
「これぐらいいいか♡」
「まだ大丈夫か♡」
と小さいことの積み重ねで
最終的には
めっちゃたべてる(;o;)
なかなか抑えるのが難しいので
ちょっとでも
添加物、白砂糖をさけるため
チョコ作りました〜(╹◡╹)

甘酒
ココアパウダー
ココナッツオイル
で作りました(о´∀`о)
ふつうに生チョコ!!!!
美味しくできました(о´∀`о)
「チョコって作れるのか!!!」
という感動がものすごい(о´∀`о)
自分で作れば
白砂糖も保存料も乳化剤もはいって
いないので安心です♡
ほろ苦い大人のチョコですが、
アガベシロップなどを
加えたらさらにたべやすいと思います^ - ^
チョコがやめられない!!
っていう人は
是非作ってみてくださいね(╹◡╹)
今日も楽しい一日を♡
2018年01月16日
みつろうクリーム♡
こんにちは( ^ω^ )
ポカポカ陽気で気持ちいいですね♡
昨日は
みつろうクリーム作りにいってきましたー!



スペシャルなアロマが入荷していたので
私はそれをつかい、
もう一個は
姉に頼まれて、子供にも使える 香りで♡
何パターンも、何個でも、 もっていたい
クリームです(*≧∀≦*)
肌にめちゃくちゃいいものだけを
つかっているので、
本当にお進め(*≧∀≦*)
秋名に住む
Kikuraさんの自宅にて♡
楽しかった〜(о´∀`о)♡
クリーム作りへ向かう途中

一本だけ、桜満開でした(о´∀`о)
もうそろそろ
花見の季節ですね(*≧∀≦*)
ポカポカ陽気で気持ちいいですね♡
昨日は
みつろうクリーム作りにいってきましたー!



スペシャルなアロマが入荷していたので
私はそれをつかい、
もう一個は
姉に頼まれて、子供にも使える 香りで♡
何パターンも、何個でも、 もっていたい
クリームです(*≧∀≦*)
肌にめちゃくちゃいいものだけを
つかっているので、
本当にお進め(*≧∀≦*)
秋名に住む
Kikuraさんの自宅にて♡
楽しかった〜(о´∀`о)♡
クリーム作りへ向かう途中

一本だけ、桜満開でした(о´∀`о)
もうそろそろ
花見の季節ですね(*≧∀≦*)
2018年01月15日
朝の収穫
おはようございます^o^
ブログみていただきありがとうございます!
今朝は
ベランダにある
人参の間引き!

そだってないとおもってたら
しっかり根を張り始めた感じ!!
グッと土に根付いているものもあったので
その子達がそだつように
細々としたもの、
感覚がなさすぎるものは
とっちゃいました(о´∀`о)

人参の葉っぱも今まで捨ててた、、、
でも、今回はたべます!
自分で育てると
たべたくなっちゃう♡
微生物たっぷりの土で育ったから
エネルギーものすごいはず!!
どうやって食べようかな〜( ^ω^ )
新鮮だから、サラダでもいけそう!
朝から
子供を送り出すので
イライラマックスでしたが、
人参と土に触れてたら
落ち着いた♡
いい朝だ(о´∀`о)
今日も楽しい一日を〜(*≧∀≦*)
ブログみていただきありがとうございます!
今朝は
ベランダにある
人参の間引き!

そだってないとおもってたら
しっかり根を張り始めた感じ!!
グッと土に根付いているものもあったので
その子達がそだつように
細々としたもの、
感覚がなさすぎるものは
とっちゃいました(о´∀`о)

人参の葉っぱも今まで捨ててた、、、
でも、今回はたべます!
自分で育てると
たべたくなっちゃう♡
微生物たっぷりの土で育ったから
エネルギーものすごいはず!!
どうやって食べようかな〜( ^ω^ )
新鮮だから、サラダでもいけそう!
朝から
子供を送り出すので
イライラマックスでしたが、
人参と土に触れてたら
落ち着いた♡
いい朝だ(о´∀`о)
今日も楽しい一日を〜(*≧∀≦*)
2018年01月14日
ファスティング明け
昨日で回復食期間も終了し、
今日から
いつものように食べれます(*≧∀≦*)
でも!
ここからが自分との勝負!!
ファスティング期間中は
酵素ドリンクなどを
とって栄養素がバッチリ揃ってるから
空腹がなく、
食べなくても問題ないんだけど、
そのあとは
脳が飢餓状態と勘違いし、
食欲旺盛になる危険もあるのです!
前回、私はこれで失敗( ̄▽ ̄)
今回は頑張らねばー!!!
とおもっていたのに、
初日から
ゆるゆるデー( ̄▽ ̄)

モスいっちゃった♡
でも!
これは 小麦、牛乳、白砂糖、卵、不使用!
安全なのです(о´∀`о)

感動するおいしさでした(о´∀`о)
食は明日から頑張る(о´∀`о)
今日はファスティング頑張った
ご褒美デー♡

夢中で食べる娘♡
早く食べたい、旦那( ̄▽ ̄)
獲物狙ってる。笑
家族でデザート♡
たまにはいいね(о´∀`о)
今日から
いつものように食べれます(*≧∀≦*)
でも!
ここからが自分との勝負!!
ファスティング期間中は
酵素ドリンクなどを
とって栄養素がバッチリ揃ってるから
空腹がなく、
食べなくても問題ないんだけど、
そのあとは
脳が飢餓状態と勘違いし、
食欲旺盛になる危険もあるのです!
前回、私はこれで失敗( ̄▽ ̄)
今回は頑張らねばー!!!
とおもっていたのに、
初日から
ゆるゆるデー( ̄▽ ̄)

モスいっちゃった♡
でも!
これは 小麦、牛乳、白砂糖、卵、不使用!
安全なのです(о´∀`о)

感動するおいしさでした(о´∀`о)
食は明日から頑張る(о´∀`о)
今日はファスティング頑張った
ご褒美デー♡

夢中で食べる娘♡
早く食べたい、旦那( ̄▽ ̄)
獲物狙ってる。笑
家族でデザート♡
たまにはいいね(о´∀`о)