しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
多趣味な主婦のブログです。

色々やりすぎる私。
またやってるわ。って笑って見守っていただけたら光栄です。

【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2016年09月25日

MRIが撮りたいのだ!

思い出しました!!



この顔面左のしびれ去年の6月もあった!




そして、三ヶ月前のお先真っ暗なころ、


「あの頭の中の物は、去年のしびれの時からあったのかなー?あの時MRIとってたらその頃からあったってわかるのに。分かるだけで気が楽なのにね。」


って会話したのも思い出した!



「今がMRIとるときでしょ!」って旦那に言われ


9月23日 病院へ。



嫌すぎるMRI。憂鬱。。本当に憂鬱。




でもね、MRIの画像は見て見たいのです。


眼の調子いいから、あれ消えてるかも!っていう期待。

痺れ出てきたから、どっかに、何かできたのかも。という恐怖。


どちらにしても見たい。



MRIの何が嫌って、うるさい中で長時間じっとしてるのが無理。本当に無理!!





病院の先生と私の会話

先生「MRIとって頭見てみたいんだけど」

私「私も見たいですけど。嫌です。(半泣き)」

私「時間が半分ならいけるんですけど(冗談)」



先生「それは無理だなー」


私 「ですよねー(半泣)」

私 「本当に嫌なんです。どうやったら頑張れるんでしょ。」



先生 「ん?いや!やってみようか!必要な所だけ撮ろう!」


私 「やった!20分なら!あ、、、10分なら❤︎」



私の1つの願いが叶った瞬間❤︎笑



無事に10分でとりおえ、取り終えた時には

「まだいけそうです!」と自分から言えるぐらい!!


苦にならないMRIでした!!


まだ頑張ればよかったかなーって後悔するぐらい

いい検査の時間でした!!



MRIへの思いがちょっとかわった^o^


こんなに楽ならいくらでも(╹◡╹)


本当は撮りたいのだ!!!



検査結果

痺れの原因となりそうな所には特に異常なし。


3ヶ月前に見つけた子も異常なし( ̄∇ ̄)



今回は写真とれなかったので、6月の画像です!

これと、ほとんど変わってないのです( ; ; )



ま、今回は

「時間短いなら撮れる」っていう本音をいってよかった!

本音を言う大切さを学びました^_^





【記録のために】

顔の左側の痺れの他に

左腕の脇あたりに、たまに電気が走るような痛み

左肩、服が擦れるだけでぴりっときたりする。


神経がちょっと暴れてるんだろうか、、、




不安だけども、元気に生きてます!!!


  


Posted by Secco at 23:09Comments(0)「心」と「体」

2016年09月25日

Newネイル

初めてこんな濃い色かも!!

小さい爪だから、色濃くても大丈夫か!


って思って挑戦してみた!!



以外にインパクトありで、見慣れるまで時間かかりそう
( ̄∇ ̄)かわいいけどね❤︎





一ヶ月はもつので、Halloweenに合わせてパンプキンカラー❤︎


先月はこれ❤︎


DIYの作業で紙ヤスリとか色々、荒っぽい手の使い方したけどまったく取れなかった❤︎

一ヶ月は余裕でもちました^o^


こんなかわいい爪して女大工やりたいな^o^



このネイルは友達がやっているヘアメイクDearにて❤︎


ここでジェルネイルをしているのを知ったのは先月。笑


またジェルネイルしたいなーって思い始めた所だったのでラッキーでした❤︎



そしてあとから ハッ!!!としました、、、



カバーも黄色( ̄∇ ̄)

どんだけ黄色に惹かれてんねん!!!笑


ま、元気になれそうだから良しとする!
  


Posted by Secco at 22:32Comments(0)日記

2016年09月23日

風邪は辛い^^;

ちょっとした体調不良も一応記録♪( ´▽`)


19日 夜中「鼻血??」とビックリするほどの、水っぽい鼻水が出始める^^;



20日、鼻水タラタラで長袖きてフラにいきました♪( ´▽`)

治ると思って♪( ´▽`)笑


フラが終わる頃には「あー、熱でるなこれ」って感じ。

そっからダウン。37度でフラフラ^^;



21日 まだ鼻水、クシャミとまらず^^;
幼稚園のお弁当はお父さん作☆


22日 風邪がほぼ治ったと思ったら頭痛。
痛くて娘の相手できず。娘は実家へ。


23日 まだ軽い頭痛が続いてます^^;





普段が体温低めなので、37度でフラフラです^^;



いつから体温が下がってしまったのかわからないけど


普通の人からしたら熱とは言わない体温で

きつそうにしているので、


家族に辛さが伝わりません^^;


「え!38度?」
って、反応が

37度にはないよね、そりゃあねぇ。


でもね、本人はきついんだよ(⌒-⌒; )



動くと頭グワングワンでフラフラよ^^;






このちょっとした熱のせいか、


顔面にしびれがでてます^^;

口元から耳ぐらいまで。あと舌も。


以前、可能性があると言われた難病は体温が上がると再発の恐れがあるらしく、、、


ちょっと不安です^^;


そしてなんかあればMRIと向きわなければ(-。-;




ちょっとした風邪の時も思います。


健康が一番!!!



MRIがふかふかのベッドだったらいいのになー♪( ´▽`)



このティッシュいいよ❤︎鼻水タラタラでずっと鼻かんでても痛くならない柔らかさ❤︎  


Posted by Secco at 15:38Comments(0)「心」と「体」

2016年09月13日

懲りずにDIY☆

7月に新しい部屋に引っ越してきて、ずっと欲しかったもの!


やっと完成!!




2ヶ月まったよー!!



体力が戻っていることに感謝❤︎


手伝ってくれる旦那に感謝❤︎



ずーっと頭にイメージしていたものが形になりました!


木材費0円❤︎



余り物です^ ^


かかったのはペンキ代ぐらい^o^



そういえば、


目が見づらくなった頃、DIYにはまり


大工さんにまざって


滝のように汗かいてました^^;



今回、旦那と作業してわかったことがあります。



私は、

「集中するとその切り方がわからない。」

「よし!やるぞ!」と始めたら

もう疲れた。を通り越して頑張ってしまう。


作業後、家事ができないくらい疲れます。



旦那はちょっと疲れたら休む。

短時間集中タイプ。



私はこの集中力のコントロールができなくて


今に至るのかも、、、って思いました!!!!




「疲れたら辞める」じゃなくて

ここまでやったら辞める。(疲れていても)



小学校から高校までバレーをやっていたからか?笑


疲れてきてからが、勝負!!! 自分に負けるな!!


みないな^^;




それかどうかはわかりませんが、


疲れても自分に負けるな!!が強すぎたのかも^^;



疲れたら休みましょう。


「疲れた。でもまだやりたい」って思ったら


疲れた。を優先させよう♪( ´▽`)




  


2016年09月13日

限られた時間(命)なら何がしたいか。

最近、常に考えること。



「今、何がしたい?」


ってこと!


これを常に自分に問いかけています。



体力が、元気な人の半分としたら



この貴重な体力は何に使いたいか。



やりたくないことやって時間(命)を使うのは

絶対に嫌!


私は、やりたいことに時間(命)を使う!



楽しいことしていても

辛いことしていても

笑っていても

泣いていても

怒っていても

時間(命)を使ってます。



命って本当に限られていると体調が悪い時に感じました。



洗濯物干すのもちょっと命かけてました^^;



ご飯作るのもちょっと命かけてました^^;





なんで、こんなことに大事な時間を使わないと行けないのか、、


こんな貴重な体力なのに、、、



ってイライラすることもありました。




でも、気づいたことがあります。


「私はやりたいからやっている」


「しかも、やりたいやり方で、やりたいタイミングで」




あ、これならいいか。って楽になれました^ ^



よくかわらないけど、やりたいようにやれている。


という満足感^ ^


家事がやりたいからやっていることに入りました^ ^



ま、入らない日もあり、散らかり放題の時もありますが。。


それはそれでいい。と自分に甘く❤︎






朝起きて、

「ファミマのアイスコーヒー飲みたい」

と思ったら買いに行きます。


自販機で缶コーヒー買えるけど、


飲みたいのは



「ファミマのコーヒー」


その気持ちに素直に従い、買いにいきます^ ^





絵を描きたいと思ったら描きます。


棚作りたいと思ったらつくります。




体力があって動けるって幸せなこと❤︎




今やりたいことは

今しか思わないことかもしれない。


それを聞き流してもいいだろうし、実行してもいいと思う。




「これから先何がしたいのか」

はよくわからないけど、



「今何がしたいのか」

ならわかりやすいと思う^ ^



「これがしたい!」という心の声に素直に従う❤︎


それが私の生き方❤︎




台風の影響なのか、

ある店舗のアイスコーヒーが全部売り切れで二軒目で

ゲットできた時の幸福感♪( ´▽`)


小さな幸せが大きな幸せを呼ぶかもしれない❤︎
  


Posted by Secco at 17:50Comments(0)「心」と「体」