しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
多趣味な主婦のブログです。

色々やりすぎる私。
またやってるわ。って笑って見守っていただけたら光栄です。

【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2025年04月02日

買えるのはここだけ!

手に取ってリアルに購入できるのはここだけ!!

みんな大好きポッポビーチカフェ♡

奄美市名瀬鳩浜町にあります^_^
(以前は平瀬医院でした)

5日までお休みだそうです〜

7日まで春の限定価格で販売中!



3000円〜あります^_^

写真を撮ったあと数点購入いただいたそうなので
また追加しますねー!

サンキャッチャーからのメッセージも裏に
描いてます^_^
どれか迷ったらメッセージで選ぶのもありです!

大阪でのワークショップ
4/25 15時スタート 限定5名
  19時スタート 残り枠



https://www.instagram.com/secco_amami_suncatcher?igsh=MWN3MWg5MTE5cHlwMA%3D%3D&utm_source=qr  


Posted by Secco at 19:39Comments(0)サンキャッチャー

2025年04月01日

ワークショップ大成功!

実は1月は群馬で、ワークショップをしてきました!!!

なぜ群馬って??

サンキャッチャーを、お届けしたのが
群馬がダントツで、
「いつかセッコさんに会いたいです」
って何人も言ってくれてたから!!!

めっちゃ勇気を振り絞って
行ってきました(*゚∀゚*)

飛行機も怖い、1人でホテル泊も怖い
いくことを相当迷いましたが、
行ってよかった!!!

感動するほど大成功でした!

作ったみんなの笑顔が本当に素敵だった!!

行ってよかった〜(о´∀`о)と
心の底から幸せを感じれました♡



みんな初めてで、ここまで作れました!




寒かったけど、この日は暖かく雪は全く降ってなかったです^_^

乾燥がすごかった!!!

セーター脱ぐ時の
「バチバチバチ!!」は忘れられない、、、笑
  


Posted by Secco at 22:56Comments(0)サンキャッチャー

2025年04月01日

4月は大阪へ!

サンキャッチャーワークショップのお知らせ!

4/25 大阪駅近くのカフェのスペースをお借りして
サンキャッチャーのワークショップを開催します!

ワイヤーを手でぐるぐるしていく
ちょっと変わったサンキャッチャーです



ビーズは自由に選べますので
作る人によって雰囲気が全く違うのが
面白いです♡

綺麗に作ろう!が目的ではなく
楽しみながら作ろうが一番大事なので

作りたいと思ったらぜひ挑戦してください!







Instagramに詳細のせてます

https://www.instagram.com/secco_amami_suncatcher?igsh=MWN3MWg5MTE5cHlwMA%3D%3D&utm_source=qr  


Posted by Secco at 22:48Comments(0)サンキャッチャー

2025年03月10日

これ龍なんです

サンキャッチャーの虹龍というデザインから
生まれたピアスも完成!



色違いも


つけるとこんな感じです!
軽いよ♡



このサンキャッチャーをすっごく気に入った人が
ピアスにできますか?

と聞いてくれたことから、生まれたピアスです!

いつもゴールドだけど

今はシルバーがとってもかわいい


シルバーの効果は「落ち着き・安心感」

うん。落ち着きたいのだろうね。笑

このピアスもこちらから見れます
https://www.instagram.com/secco1717?igsh=ZmdwM2hwODlkY24z&utm_source=qr  


Posted by Secco at 21:44Comments(0)サンキャッチャー

2025年01月08日

七草祝い

長男、今年、1年生^ - ^

七草祝い〜♡


叔母から手作りの着物をお借りして

身内からお粥をもらってまわりました^ - ^

紬は軽くてカッコよくて最高でした!!





みんなにも大好評!!



祖父母も、母も昔は紬の仕事してて(のりばり・はたおり?)

旦那の親たちも昔は紬の仕事してたみたい

将来、紬の仕事してくれたら嬉しいな〜^ - ^


元気に成長してくれて嬉しい^ - ^



すくすく大きくな〜れ♡

春から一年生!!学校いききるかい?笑  


Posted by Secco at 09:35Comments(0)サンキャッチャー

2025年01月08日

サンキャッチャーコンテスト 

あけましておめでとうございます!

年末は花屋業でバタバタ、12月頭からずーっと
家の片付け(年末年始も)

昨日、長男の七草も場所終わりまして

気が抜けたのか、数年ぶりにしっかり体調を崩してます( ̄∀ ̄)

タイトルにあった
『サンキャッチャーコンテスト』は

11月中に発送でしたので、

にっくんのライブが終わってから、

急いで仕上げて3つ発送♡

賞を狙っているというよりは

たくさんのサンキャッチャーが集まればいいな〜

いろんなデザインが集まったら面白いよね〜と

個性的なデザインを提出^ - ^

12月25日にサンキャッチャーコンテストの

受賞者発表がありまして、

なんと!!

受賞しました!!

『美と健康』部門 第一位!!

副賞が10万円相当のものだとか、、、

びっくり仰天(・Д・)

受賞したサンキャッチャーがこちら



その他の受賞したサンキャッチャーもすごい!



私が1番気になるサンキャッチャーの受賞者は
なんと奄美大島出身の方で

奄美から2人も受賞しました!!
ミラクル(*⁰▿⁰*)

1月25.26.27 東京港区南青山4丁目9-1
シンプル青山で展示会・イベントが開催されるそうです^ - ^

応募者全員のサンキャッチャー60点以上が集まり
すごいパワースポットとなること間違いなし!!

26日の授賞式に参加させていただきます^ - ^

展示会は誰でもOKだそうです!

ぜひ足を運んでください^ - ^
  


Posted by Secco at 09:14Comments(0)サンキャッチャー

2024年11月01日

光に当たるとキラッキラ

サンキャッチャーってご存知ですか??

太陽の光に当たると
虹色の光が部屋中に広がるんですよ♡

もうその光はそれはそれはテンション上がります

朝日が入るところ、西日が入るところに

置いてくださいね^_^




きっと幼少期の純粋な心を取り戻せます♡笑


  


Posted by Secco at 16:21Comments(0)サンキャッチャー

2023年11月28日

新作『Temari』手まり 

こんばんは!
ブログ見ていただきありがとうございます!

Instagramでは公開していた
新作のサンキャッチャー

今日やっといい感じの写真が撮れました♡

ルチルクォーツと水晶のさざれのビーズを
使っています^ - ^

贅沢なサンキャッチャーです♡

撮影時、
末っ子(1歳2ヶ月)のひろさんがやってきて

撮影の邪魔やー!!!と
おもっていたら
いい感じのモデルになりました^ - ^♡

おかげで手まり感アップ!!





スタンド付き
5500yenです。
(とっても時間かかるので、次回販売は未定)





  


Posted by Secco at 19:31Comments(0)サンキャッチャー

2023年11月26日

空き時間に散歩と、撮影⭐︎

体操競技会の間、
娘が出る時は体育館の中へ

しばらく空き時間の時は

4歳・1歳を連れて旦那と散歩!
(私はサンキャッチャーの撮影も!笑)


ゲンピコが可愛い葉っぱを取ってきてくれて
撮影準備♡

ナイスアシスト♡

この辺りもminneに出品予定です!








足元にカニがいて

ゲンピコが逃してくれて

とてもほっこりした時間でした♡

  


Posted by Secco at 00:37Comments(0)サンキャッチャー

2023年11月26日

体操競技会頑張りました!

1年生から毎年参加している
体操競技会!

今年は4回目の参加です!

ずっと10位以内入選のあやぴこ。
1年生 4位
2年生 10位?(記憶が曖昧)
3年生 2位
(まさかまさかの2位で
本人も親もみんなびっくり!!)

今年は
1位を目標にしていました。

本番とっても緊張していたようですが、
大きなミスをすることなく、、、



2位でございましたー!


ちょっと悔しそうでしたが、
嬉しそうな笑顔も見れてよかったです^_^♡


クルクル回れて、本当尊敬しかないです。

すごすぎる!!!

また来年も頑張ることでしょう♡


先生方、関係者の皆様
本当にありがとうございました!!

先生方の声かけや、頭ポンポンに
何度もうるっときてました。

夜は友達に呼ばれて
BBQ^ - ^
同窓、身内
気軽に話せるありがたさ♡
楽しかった〜

BBQ感ゼロの写真。

  


Posted by Secco at 00:28Comments(0)サンキャッチャー