2019年11月20日
手作り!ザクザク濃厚チョコ♡
小さい頃から頭痛持ち。小学校で腰痛持ち。高校生の時は頭痛、腰痛はもちろん、生理痛、肩こりも酷かった。(今思うと、よくこれで部活がんばった!)
食事改善して30すぎてからの方が元気です(*゚∀゚*)
おはようございます!
ブログ見て頂きありがとうございます(^ ^)
毎日、チョコのお菓子、チョコ系の菓子パンを食べていた私。
今は全然食べなくなりました(゚∀゚)
食べているのをみると、一口もらったりするけど。笑
買ってまでは食べない(((o(*゚▽゚*)o)))
これも脳幹の腫瘍のおかげ!
本当に
『難あってありがたし』(by若杉ばあちゃん)
辛かった日々も必要だった。
でも、やっぱチョコは食べたくなる!
そんな時は作っております(((o(*゚▽゚*)o)))
それがこちら↓
♡ザクザクチョコ♡


丸くしたらウサギのウンチになるので要注意。
子供うけはめちゃくちゃ良いですが。笑
【作り方】
有機ココアパウダーと黒糖の粉と
メープルシロップとココナッツオイルを
適当に混ぜて
冷蔵庫で15分おいたら
ザクザクチョコ完成!!(てきとー( ・∇・))
★ザクザク感を残すためにザックリ混ぜるのがポイント♡
きび糖のかたまりが少しあるのが美味しい!
この濃ゆいチョコを食べるようになると
市販のチョコが物足りなく感じちゃうほど
うまい!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
グルテンフリーも白砂糖なしも
我慢せず、楽しくやるのが
つづくこつ♡
あ、でも一旦やめた方が、
体にどんな作用があるかわかるので
調整しやすいかも♡
気にせず食べれる
グルテンフリーケーキ♡
こういうの作ってくれる人がいるってありがたい♡
【奈良祥樂 米粉ロールケーキ ロング 選べる2本セット】 お歳暮 御歳暮 お歳暮ギフト ギフト お返し プレーン 大和茶 手土産 米粉 小麦粉不使用 グルテンフリー 入園祝 卒業祝 出産祝 結婚祝 内祝 御祝 ケーキ スイーツ ダイエット 人気 クリスマス クリスマスケーキ

箱なし*低糖質 秋の誘惑 りんごのアーモンドケーキ4号ホール【送料無料】 糖質制限 ロカボ ローカーボ 糖質オフ グルテンフリー ケーキ お菓子 洋菓子 ギフト 贈り物 プレゼント 大人 特別 おしゃれ かわいい 誕生日 お祝い 記念日 クリスマス バレンタイン

食事改善して30すぎてからの方が元気です(*゚∀゚*)
おはようございます!
ブログ見て頂きありがとうございます(^ ^)
毎日、チョコのお菓子、チョコ系の菓子パンを食べていた私。
今は全然食べなくなりました(゚∀゚)
食べているのをみると、一口もらったりするけど。笑
買ってまでは食べない(((o(*゚▽゚*)o)))
これも脳幹の腫瘍のおかげ!
本当に
『難あってありがたし』(by若杉ばあちゃん)
辛かった日々も必要だった。
でも、やっぱチョコは食べたくなる!
そんな時は作っております(((o(*゚▽゚*)o)))
それがこちら↓
♡ザクザクチョコ♡


丸くしたらウサギのウンチになるので要注意。
子供うけはめちゃくちゃ良いですが。笑
【作り方】
有機ココアパウダーと黒糖の粉と
メープルシロップとココナッツオイルを
適当に混ぜて
冷蔵庫で15分おいたら
ザクザクチョコ完成!!(てきとー( ・∇・))
★ザクザク感を残すためにザックリ混ぜるのがポイント♡
きび糖のかたまりが少しあるのが美味しい!
この濃ゆいチョコを食べるようになると
市販のチョコが物足りなく感じちゃうほど
うまい!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
グルテンフリーも白砂糖なしも
我慢せず、楽しくやるのが
つづくこつ♡
あ、でも一旦やめた方が、
体にどんな作用があるかわかるので
調整しやすいかも♡
気にせず食べれる
グルテンフリーケーキ♡
こういうの作ってくれる人がいるってありがたい♡
【奈良祥樂 米粉ロールケーキ ロング 選べる2本セット】 お歳暮 御歳暮 お歳暮ギフト ギフト お返し プレーン 大和茶 手土産 米粉 小麦粉不使用 グルテンフリー 入園祝 卒業祝 出産祝 結婚祝 内祝 御祝 ケーキ スイーツ ダイエット 人気 クリスマス クリスマスケーキ

箱なし*低糖質 秋の誘惑 りんごのアーモンドケーキ4号ホール【送料無料】 糖質制限 ロカボ ローカーボ 糖質オフ グルテンフリー ケーキ お菓子 洋菓子 ギフト 贈り物 プレゼント 大人 特別 おしゃれ かわいい 誕生日 お祝い 記念日 クリスマス バレンタイン

2019年11月20日
小麦なしでも楽ちん!美味しいおやつ!
小麦なしって大変そう、めんどくさそうってよくいわれるけど、小麦を米粉に変えるだけ!めんどくさがり、だるがりな私が出来てるから、きっと誰でもできる!( ̄∇ ̄)
小麦、白砂糖を全くとらない!ってなると
疲れるので
3日抜いて
ご褒美で食べて。
また3日抜いて
ご褒美。
って感じでやってます(^ ^)
最近のおやつはこちら!!
↓これは父の日に(だいぶ前!笑)
娘と作った
米粉のクッキー(*^▽^*)

【作り方】
米粉・・・90g
卵・・・・M1個
油・・・・小さじ1
ベーキングパウダー・・小さじ3分の1
きび糖・・・40g
①きび糖、卵、油を混ぜる
②①に米粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜる!
あとはかたをとって焼くだけ♡
型抜きするクッキーを作れたことがめっちゃ嬉しかったー!!
娘もすっごく楽しそうでした(^ ^)
楽天にグルテンフリーはたくさんあるので
クリスマスケーキがまんしなくても大丈夫♡
クリスマス │ 卵・乳・小麦不使用 クリスマス ケーキ 直径15cm 5号 5寸《冷凍発送》 / 菊家公式サイト │ アレルギー対応 卵不使用 乳不使用 小麦不使用 バースデーケーキ いちごのショートケーキ チョコ フルーツ クリスマス 冷凍発送 誕生日ケーキ グルテンフリー

クリスマス │ 卵・乳・小麦不使用 クリスマス ケーキ 直径15cm 5号 5寸《冷凍発送》 / 菊家公式サイト │ アレルギー対応 卵不使用 乳不使用 小麦不使用 バースデーケーキ いちごのショートケーキ チョコ フルーツ クリスマス 冷凍発送 誕生日ケーキ グルテンフリー
クリスマスギフト*低糖質 夢見るためのガトーショコラ 【送料無料】4号ホール箱入り*糖質制限 ロカボ ローカーボ 糖質オフ グルテンフリー ケーキ お菓子 洋菓子 ギフト 贈り物 プレゼント 大人 特別 おしゃれ かわいい 誕生日 記念日 クリスマス バレンタイン
小麦、白砂糖を全くとらない!ってなると
疲れるので
3日抜いて
ご褒美で食べて。
また3日抜いて
ご褒美。
って感じでやってます(^ ^)
最近のおやつはこちら!!
↓これは父の日に(だいぶ前!笑)
娘と作った
米粉のクッキー(*^▽^*)

【作り方】
米粉・・・90g
卵・・・・M1個
油・・・・小さじ1
ベーキングパウダー・・小さじ3分の1
きび糖・・・40g
①きび糖、卵、油を混ぜる
②①に米粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜる!
あとはかたをとって焼くだけ♡
型抜きするクッキーを作れたことがめっちゃ嬉しかったー!!
娘もすっごく楽しそうでした(^ ^)
楽天にグルテンフリーはたくさんあるので
クリスマスケーキがまんしなくても大丈夫♡
クリスマス │ 卵・乳・小麦不使用 クリスマス ケーキ 直径15cm 5号 5寸《冷凍発送》 / 菊家公式サイト │ アレルギー対応 卵不使用 乳不使用 小麦不使用 バースデーケーキ いちごのショートケーキ チョコ フルーツ クリスマス 冷凍発送 誕生日ケーキ グルテンフリー

クリスマス │ 卵・乳・小麦不使用 クリスマス ケーキ 直径15cm 5号 5寸《冷凍発送》 / 菊家公式サイト │ アレルギー対応 卵不使用 乳不使用 小麦不使用 バースデーケーキ いちごのショートケーキ チョコ フルーツ クリスマス 冷凍発送 誕生日ケーキ グルテンフリー

クリスマスギフト*低糖質 夢見るためのガトーショコラ 【送料無料】4号ホール箱入り*糖質制限 ロカボ ローカーボ 糖質オフ グルテンフリー ケーキ お菓子 洋菓子 ギフト 贈り物 プレゼント 大人 特別 おしゃれ かわいい 誕生日 記念日 クリスマス バレンタイン

2019年11月18日
奄美初!歯のセルフホワイトニングのお店☆
お茶やコーヒーでの着色、タバコのヤニでお悩みの方必見!!!!しかも奄美初!!!
奄美に歯のセルフホワイトニングのお店が
オープンしたのご存知ですかー(((o(*゚▽゚*)o)))
今月オープンしたばかりなんです(゚∀゚)♡
私も先日いってきましたー!!!
8年前の結婚式に
歯医者でのホワイトニングをして以来
歯の色の戻りが気になっていたので、、
オープンの話を聞いて
ワクワクして待ってましたー!!!
(๑>◡<๑)
おちびがいるから姉と二人で
いってきました(゚∀゚)
(交代でホワイトニング)
ホワイトニングしているから
色が変わらないかもと
ヒヤヒヤしたけど、2トーンあがりました
( ^ω^ )

11月中はとってもお得!!!
https://sirokusuru.amamin.jp/e747838.html
綺麗になるってやっぱり嬉しい(*^◯^*)

奄美に歯のセルフホワイトニングのお店が
オープンしたのご存知ですかー(((o(*゚▽゚*)o)))
今月オープンしたばかりなんです(゚∀゚)♡
私も先日いってきましたー!!!
8年前の結婚式に
歯医者でのホワイトニングをして以来
歯の色の戻りが気になっていたので、、
オープンの話を聞いて
ワクワクして待ってましたー!!!
(๑>◡<๑)
おちびがいるから姉と二人で
いってきました(゚∀゚)
(交代でホワイトニング)
ホワイトニングしているから
色が変わらないかもと
ヒヤヒヤしたけど、2トーンあがりました
( ^ω^ )

11月中はとってもお得!!!
https://sirokusuru.amamin.jp/e747838.html
綺麗になるってやっぱり嬉しい(*^◯^*)

2019年11月18日
治す力を刺激!乾燥でのガサガサな肌荒れに!
乾燥の季節になると、湿疹が、、またクリーム購入してきました!
息子ちゃん、またまた怪しい湿疹。
3日前から出始めて、
みつろうクリームや
ネットで買ったクリームを使ってみたけど、
ガサガサしてきたΣ(゚д゚lll)
でも、何が良いかは知っております。笑
(早く買えよってね。笑)
買ってきました(*゚∀゚*)
肌荒れに困ったらこれです( ´ ▽ ` )

治す力を刺激するクリーム♡
私も使いましたが、本当に良い♡♡♡
これからの季節。
これがあったらとりあえず安心♡
ティッシュで鼻をかみすぎて
ヒリヒリする時とか!
これぬって一発で治る!!

これぐらいなら
2.3日で良くなるはず(´∀`)
漢方などを扱う対面販売でのお店にしか
置いてないそうです。
https://www.takizawa.asia/health_food/ozona.html
調べてみたら、
【久保薬局】【ムラタ薬局】にもありました!





息子ちゃん、またまた怪しい湿疹。
3日前から出始めて、
みつろうクリームや
ネットで買ったクリームを使ってみたけど、
ガサガサしてきたΣ(゚д゚lll)
でも、何が良いかは知っております。笑
(早く買えよってね。笑)
買ってきました(*゚∀゚*)
肌荒れに困ったらこれです( ´ ▽ ` )

治す力を刺激するクリーム♡
私も使いましたが、本当に良い♡♡♡
これからの季節。
これがあったらとりあえず安心♡
ティッシュで鼻をかみすぎて
ヒリヒリする時とか!
これぬって一発で治る!!

これぐらいなら
2.3日で良くなるはず(´∀`)
漢方などを扱う対面販売でのお店にしか
置いてないそうです。
https://www.takizawa.asia/health_food/ozona.html
調べてみたら、
【久保薬局】【ムラタ薬局】にもありました!



2019年11月18日
トイレもフロアタイルでリメイク!!DIY 4day【実家&自宅】
トイレの床も脱衣所もフロアタイルでついでにリフォーム!!!
フロアタイルが余ったので
自宅のトイレのリフォームに挑戦!!!
紙を敷き詰めて、かたをとり
それに合わせてタイルをきるんですが、
トイレの奥は広い肩がひっかかって
まー、大変で、
2時間かかりました( ゚д゚)
Before after



紙を一旦取り出して、
紙に買わせて、フロアタイルをカット

完成♡
その日のお昼からは
実家の脱衣所!
Before after

なかなかのハゲハゲ。笑
フロアタイル余ってよかったよ〜( ´∀`)

こんなにきれいになるから
やりがいある(´∀`)

1週間毎日タイル貼りでしたー。
おちびを見ながらだったり、
ばぁが寝かしつけてくれたり、
おちびも頑張った♡
業者か???笑
っていうぐらいフロアタイル貼りの毎日でしたー

フロアタイルが余ったので
自宅のトイレのリフォームに挑戦!!!
紙を敷き詰めて、かたをとり
それに合わせてタイルをきるんですが、
トイレの奥は広い肩がひっかかって
まー、大変で、
2時間かかりました( ゚д゚)
Before after



紙を一旦取り出して、
紙に買わせて、フロアタイルをカット

完成♡
その日のお昼からは
実家の脱衣所!
Before after

なかなかのハゲハゲ。笑
フロアタイル余ってよかったよ〜( ´∀`)

こんなにきれいになるから
やりがいある(´∀`)

1週間毎日タイル貼りでしたー。
おちびを見ながらだったり、
ばぁが寝かしつけてくれたり、
おちびも頑張った♡
業者か???笑
っていうぐらいフロアタイル貼りの毎日でしたー
2019年11月17日
フローリングのひどい油汚れもフロアタイルでDIY③【実家】
築30年。フローリングの長年の油汚れは落とすのが大変。やっと見つけたリフォームアイテムがフロアタイル!!!
こんにちは!
前前回からフロアタイルでのDIYの記事をかいてますが、いよいよ、問題のキッチン!!!!
まずはサンダーをかけてみました。
少しは削れるけど、
ペーパーに油汚れがべったり。。
ペーパーがいくらあっても足りない。

次にセスキとヘラを使いました。
めっちゃいい感じに落ちるけど、
これを10畳近くやるのは無理。
ということで中断。

セスキを使って時間をおきすぎた所は
フローリングのコーティングまで浮いてしまい、
更にハケでとってしまったから
こんなことに( ゚д゚)
↓
[
これは他の方法を考えねば!!!
と検索しまくり
上から貼る方法しかない!と
判断しました( ̄∇ ̄)
使ったのはこちらと同じもの。
http://www.amami-freelance.com/terakoya/1364.html

食器棚は動かすことはないからということで
そのままで、
冷蔵庫だけ動かして端から貼っていきました!
3分の1のところでその日は終了!!
おちびを置いても安心な床になりました♡

次のは残り半分を調整しながら
先に敷き詰めていく作業。

後日ボンド貼り。
比べるとこんな感じ。

明るいダイニングキッチンになって
おちびがどこへはっていっても
安心な環境になりました( ^∀^)
床がきれいになっただけで
すっごく家の雰囲気がかわり
きれいな床の上を歩けるのも最高!!!
頑張ってほんとよかった(*^◯^*)
旦那さんが一番頑張ったところ!!

こういうところが2.3箇所あるだけで、
1時間があっという間( ゚д゚)
これで終わると思いきや、
まだ次の日つづきます。笑

こんにちは!
前前回からフロアタイルでのDIYの記事をかいてますが、いよいよ、問題のキッチン!!!!
まずはサンダーをかけてみました。
少しは削れるけど、
ペーパーに油汚れがべったり。。
ペーパーがいくらあっても足りない。

次にセスキとヘラを使いました。
めっちゃいい感じに落ちるけど、
これを10畳近くやるのは無理。
ということで中断。

セスキを使って時間をおきすぎた所は
フローリングのコーティングまで浮いてしまい、
更にハケでとってしまったから
こんなことに( ゚д゚)
↓
[

これは他の方法を考えねば!!!
と検索しまくり
上から貼る方法しかない!と
判断しました( ̄∇ ̄)
使ったのはこちらと同じもの。
http://www.amami-freelance.com/terakoya/1364.html

食器棚は動かすことはないからということで
そのままで、
冷蔵庫だけ動かして端から貼っていきました!
3分の1のところでその日は終了!!
おちびを置いても安心な床になりました♡

次のは残り半分を調整しながら
先に敷き詰めていく作業。

後日ボンド貼り。
比べるとこんな感じ。

明るいダイニングキッチンになって
おちびがどこへはっていっても
安心な環境になりました( ^∀^)
床がきれいになっただけで
すっごく家の雰囲気がかわり
きれいな床の上を歩けるのも最高!!!
頑張ってほんとよかった(*^◯^*)
旦那さんが一番頑張ったところ!!

こういうところが2.3箇所あるだけで、
1時間があっという間( ゚д゚)
これで終わると思いきや、
まだ次の日つづきます。笑
2019年11月17日
古い色あせた床もフロアタイルでリフォーム!!②【自宅)
古い床、色が剥げてきた床はこれで解決!!やっとたどり着いたリフォーム術!!
おはようございます!
前記事の続きです(^ ^)
次の日は玄関前のタイルはり!
2時間ぐらいで終わりました(^ ^)


その次の日(3日目)
実家は途中ですが、
自分の家の床のリメイク!!
うちも30年以上の家なので床がハゲハゲ( ̄∇ ̄)
お風呂の入り口が特に心配だったのと、
玄関の色あせがずっときになっていたので、
実家の方は一旦ストップで
家の床は自分でやってみました(((o(*゚▽゚*)o)))
【お風呂場】
Before &after

この黒い部分が痛んでいるところ!

新築のように生まれ変わりました〜♡

風呂場前から続く【廊下】

こちらは【玄関】

玄関のタイルの感じが一番好き♡

あまり物の中から選んだので
貼る広さと在庫のタイルを何度も計算して
頭使いましたー( ゚д゚)
お風呂、廊下は色を混ぜ、
玄関は一色でいけました(*゚∀゚*)
私は最初に端や角を調整して
一旦敷き詰めて、
次の日にボンドで貼り付けました(^ ^)
2日とも
おちびがお昼寝の間と
一人遊びで落ち着いている間に
頑張った!!!
ほんとうはこれが使いたかった
( ̄∇ ̄)
今回使ったのは倍のお値段、、、
安くしてくれる予定ですが、
おいくらになるんでしょー。笑
続く☆
おはようございます!
前記事の続きです(^ ^)
次の日は玄関前のタイルはり!
2時間ぐらいで終わりました(^ ^)


その次の日(3日目)
実家は途中ですが、
自分の家の床のリメイク!!
うちも30年以上の家なので床がハゲハゲ( ̄∇ ̄)
お風呂の入り口が特に心配だったのと、
玄関の色あせがずっときになっていたので、
実家の方は一旦ストップで
家の床は自分でやってみました(((o(*゚▽゚*)o)))
【お風呂場】
Before &after

この黒い部分が痛んでいるところ!

新築のように生まれ変わりました〜♡

風呂場前から続く【廊下】

こちらは【玄関】

玄関のタイルの感じが一番好き♡

あまり物の中から選んだので
貼る広さと在庫のタイルを何度も計算して
頭使いましたー( ゚д゚)
お風呂、廊下は色を混ぜ、
玄関は一色でいけました(*゚∀゚*)
私は最初に端や角を調整して
一旦敷き詰めて、
次の日にボンドで貼り付けました(^ ^)
2日とも
おちびがお昼寝の間と
一人遊びで落ち着いている間に
頑張った!!!
ほんとうはこれが使いたかった
( ̄∇ ̄)
今回使ったのは倍のお値段、、、
安くしてくれる予定ですが、
おいくらになるんでしょー。笑
続く☆
Posted by Secco at
07:16
│Comments(0)
2019年11月16日
古い床、汚れた床をフロアタイルでリフォーム【実家】
10月、11月は掃除したり、片付けしたりに最適な時期ですね!!作業してても疲れない( ^ω^ )
こんばんは!
またまたお久しぶりなブログです。笑
最近は旦那さんの実家の
リフォームにはまっておりました。
玄関付近と、縁側と、ダイニングキッチン。
全部で16畳分ぐらいですかね〜
縁側の床は拭いてもふいても
ぞうきんが真っ黒になるという
不思議なことになっていて、
(結婚して8年になるのに、去年気づいた)
ダイニングキッチンの
コンロ付近の床は
長年の油汚れですごいことに。
歩くたびにぺちゃぺちゃくっつく感じ( ̄▽ ̄;
おかあさん、
雑巾掛け、滅多にしないそうです。笑
それを綺麗にしようとしたのは
今年の8月。
お盆までに綺麗にしようとしたら
全く汚れが落ちず
ぞうきん意味なし。
サンダー意味なし。
腹で擦るとまぁまぁ。
強力な洗剤付きたわしでやっと汚れが落ちてきた?
ぐらいの頑固な汚れ
( ゚д゚)
作業も半端で見た目が酷くて
ブルーシートを敷いてました。
これはダイニングキッチンの
汚れ落としは不可能と判断し、中断。
とりあえブルーシートを敷いてました。笑
それから2ヶ月。
ネットでいい方法を検索しまくり。
その結果、
上から貼るしかないか!となり
貼れるものをネットで探しまくり、
すっごくいいものを発見!!!
それは【フロアタイル】というもの。
だけど、島への送料がかなりかかる、、、
楽天では送料で3万、、、、( ゚д゚)
結局
父の仕事付き合いのある
内装屋さんにお願いして
余っているフロアタイルを
安くで譲っていただけることに♡
ビッグツーで専用のボンドを購入し、
まずは縁側から
綺麗にはわいて、ふいて
ボンドをぬっていきまーす!

【オープンタイム】といって
粘着力を強くするために
30分ほどそのまま放置(*゚∀゚*)

角を合わせながら完成〜♡

私はこの頃9ヶ月になるおちびが一緒だったので、
監督。笑
ほとんど旦那さんが頑張りました^_^♡
明るくなりました〜(*゚∀゚*)
歩くと気持ち良い♡

水を弾くし、傷にも強い素材!!
土足でも大丈夫だから、お店に使われることも
多いそうです^_^
島外の方は
ネットで買う方がお得だと思います!!!
しかもボンドいらずのシールタイプが
絶対おすすめ!!!
床用のボンドはベタベタがしつこくて
手に着いたら落とすのが大変でしたー(;o;)
こういうやつ♡
↓
Takarafune フローリング 床デコ フロアタイル 接着剤不要 木目 床 防水シート 床材 貼るだけフローリングタイル 36枚セット
6畳分
グラムスタイル フロアタイル (貼るだけ 粘着タイプ) 木目 床材 6畳用 72枚入 ヴィンテージアイボリー
賃貸の方は置くだけのタイプを!!
タンスのゲン フロアタイル [ 48枚 (6畳分) ] 木目調 接着剤不要 置くだけ カット可能 床暖房対応 低ホルムアルデヒド DIY 賃貸OK はめ込み式 オークホワイト 57300003 04
続く☆
こんばんは!
またまたお久しぶりなブログです。笑
最近は旦那さんの実家の
リフォームにはまっておりました。
玄関付近と、縁側と、ダイニングキッチン。
全部で16畳分ぐらいですかね〜
縁側の床は拭いてもふいても
ぞうきんが真っ黒になるという
不思議なことになっていて、
(結婚して8年になるのに、去年気づいた)
ダイニングキッチンの
コンロ付近の床は
長年の油汚れですごいことに。
歩くたびにぺちゃぺちゃくっつく感じ( ̄▽ ̄;
おかあさん、
雑巾掛け、滅多にしないそうです。笑
それを綺麗にしようとしたのは
今年の8月。
お盆までに綺麗にしようとしたら
全く汚れが落ちず
ぞうきん意味なし。
サンダー意味なし。
腹で擦るとまぁまぁ。
強力な洗剤付きたわしでやっと汚れが落ちてきた?
ぐらいの頑固な汚れ
( ゚д゚)
作業も半端で見た目が酷くて
ブルーシートを敷いてました。
これはダイニングキッチンの
汚れ落としは不可能と判断し、中断。
とりあえブルーシートを敷いてました。笑
それから2ヶ月。
ネットでいい方法を検索しまくり。
その結果、
上から貼るしかないか!となり
貼れるものをネットで探しまくり、
すっごくいいものを発見!!!
それは【フロアタイル】というもの。
だけど、島への送料がかなりかかる、、、
楽天では送料で3万、、、、( ゚д゚)
結局
父の仕事付き合いのある
内装屋さんにお願いして
余っているフロアタイルを
安くで譲っていただけることに♡
ビッグツーで専用のボンドを購入し、
まずは縁側から
綺麗にはわいて、ふいて
ボンドをぬっていきまーす!

【オープンタイム】といって
粘着力を強くするために
30分ほどそのまま放置(*゚∀゚*)

角を合わせながら完成〜♡

私はこの頃9ヶ月になるおちびが一緒だったので、
監督。笑
ほとんど旦那さんが頑張りました^_^♡
明るくなりました〜(*゚∀゚*)
歩くと気持ち良い♡

水を弾くし、傷にも強い素材!!
土足でも大丈夫だから、お店に使われることも
多いそうです^_^
島外の方は
ネットで買う方がお得だと思います!!!
しかもボンドいらずのシールタイプが
絶対おすすめ!!!
床用のボンドはベタベタがしつこくて
手に着いたら落とすのが大変でしたー(;o;)
こういうやつ♡
↓
Takarafune フローリング 床デコ フロアタイル 接着剤不要 木目 床 防水シート 床材 貼るだけフローリングタイル 36枚セット
6畳分
グラムスタイル フロアタイル (貼るだけ 粘着タイプ) 木目 床材 6畳用 72枚入 ヴィンテージアイボリー
賃貸の方は置くだけのタイプを!!
タンスのゲン フロアタイル [ 48枚 (6畳分) ] 木目調 接着剤不要 置くだけ カット可能 床暖房対応 低ホルムアルデヒド DIY 賃貸OK はめ込み式 オークホワイト 57300003 04
続く☆