2016年09月13日
懲りずにDIY☆
7月に新しい部屋に引っ越してきて、ずっと欲しかったもの!
やっと完成!!

2ヶ月まったよー!!
体力が戻っていることに感謝❤︎
手伝ってくれる旦那に感謝❤︎
ずーっと頭にイメージしていたものが形になりました!
木材費0円❤︎
余り物です^ ^
かかったのはペンキ代ぐらい^o^
そういえば、
目が見づらくなった頃、DIYにはまり
大工さんにまざって
滝のように汗かいてました^^;
今回、旦那と作業してわかったことがあります。
私は、
「集中するとその切り方がわからない。」
「よし!やるぞ!」と始めたら
もう疲れた。を通り越して頑張ってしまう。
作業後、家事ができないくらい疲れます。
旦那はちょっと疲れたら休む。
短時間集中タイプ。
私はこの集中力のコントロールができなくて
今に至るのかも、、、って思いました!!!!
「疲れたら辞める」じゃなくて
ここまでやったら辞める。(疲れていても)
小学校から高校までバレーをやっていたからか?笑
疲れてきてからが、勝負!!! 自分に負けるな!!
みないな^^;
それかどうかはわかりませんが、
疲れても自分に負けるな!!が強すぎたのかも^^;
疲れたら休みましょう。
「疲れた。でもまだやりたい」って思ったら
疲れた。を優先させよう♪( ´▽`)

やっと完成!!

2ヶ月まったよー!!
体力が戻っていることに感謝❤︎
手伝ってくれる旦那に感謝❤︎
ずーっと頭にイメージしていたものが形になりました!
木材費0円❤︎
余り物です^ ^
かかったのはペンキ代ぐらい^o^
そういえば、
目が見づらくなった頃、DIYにはまり
大工さんにまざって
滝のように汗かいてました^^;
今回、旦那と作業してわかったことがあります。
私は、
「集中するとその切り方がわからない。」
「よし!やるぞ!」と始めたら
もう疲れた。を通り越して頑張ってしまう。
作業後、家事ができないくらい疲れます。
旦那はちょっと疲れたら休む。
短時間集中タイプ。
私はこの集中力のコントロールができなくて
今に至るのかも、、、って思いました!!!!
「疲れたら辞める」じゃなくて
ここまでやったら辞める。(疲れていても)
小学校から高校までバレーをやっていたからか?笑
疲れてきてからが、勝負!!! 自分に負けるな!!
みないな^^;
それかどうかはわかりませんが、
疲れても自分に負けるな!!が強すぎたのかも^^;
疲れたら休みましょう。
「疲れた。でもまだやりたい」って思ったら
疲れた。を優先させよう♪( ´▽`)

2016年09月13日
限られた時間(命)なら何がしたいか。
最近、常に考えること。
「今、何がしたい?」
ってこと!
これを常に自分に問いかけています。
体力が、元気な人の半分としたら
この貴重な体力は何に使いたいか。
やりたくないことやって時間(命)を使うのは
絶対に嫌!
私は、やりたいことに時間(命)を使う!
楽しいことしていても
辛いことしていても
笑っていても
泣いていても
怒っていても
時間(命)を使ってます。
命って本当に限られていると体調が悪い時に感じました。
洗濯物干すのもちょっと命かけてました^^;
ご飯作るのもちょっと命かけてました^^;
なんで、こんなことに大事な時間を使わないと行けないのか、、
こんな貴重な体力なのに、、、
ってイライラすることもありました。
でも、気づいたことがあります。
「私はやりたいからやっている」
「しかも、やりたいやり方で、やりたいタイミングで」
あ、これならいいか。って楽になれました^ ^
よくかわらないけど、やりたいようにやれている。
という満足感^ ^
家事がやりたいからやっていることに入りました^ ^
ま、入らない日もあり、散らかり放題の時もありますが。。
それはそれでいい。と自分に甘く❤︎
朝起きて、
「ファミマのアイスコーヒー飲みたい」
と思ったら買いに行きます。
自販機で缶コーヒー買えるけど、
飲みたいのは
「ファミマのコーヒー」
その気持ちに素直に従い、買いにいきます^ ^
絵を描きたいと思ったら描きます。
棚作りたいと思ったらつくります。
体力があって動けるって幸せなこと❤︎
今やりたいことは
今しか思わないことかもしれない。
それを聞き流してもいいだろうし、実行してもいいと思う。
「これから先何がしたいのか」
はよくわからないけど、
「今何がしたいのか」
ならわかりやすいと思う^ ^
「これがしたい!」という心の声に素直に従う❤︎
それが私の生き方❤︎

台風の影響なのか、
ある店舗のアイスコーヒーが全部売り切れで二軒目で
ゲットできた時の幸福感♪( ´▽`)
小さな幸せが大きな幸せを呼ぶかもしれない❤︎
「今、何がしたい?」
ってこと!
これを常に自分に問いかけています。
体力が、元気な人の半分としたら
この貴重な体力は何に使いたいか。
やりたくないことやって時間(命)を使うのは
絶対に嫌!
私は、やりたいことに時間(命)を使う!
楽しいことしていても
辛いことしていても
笑っていても
泣いていても
怒っていても
時間(命)を使ってます。
命って本当に限られていると体調が悪い時に感じました。
洗濯物干すのもちょっと命かけてました^^;
ご飯作るのもちょっと命かけてました^^;
なんで、こんなことに大事な時間を使わないと行けないのか、、
こんな貴重な体力なのに、、、
ってイライラすることもありました。
でも、気づいたことがあります。
「私はやりたいからやっている」
「しかも、やりたいやり方で、やりたいタイミングで」
あ、これならいいか。って楽になれました^ ^
よくかわらないけど、やりたいようにやれている。
という満足感^ ^
家事がやりたいからやっていることに入りました^ ^
ま、入らない日もあり、散らかり放題の時もありますが。。
それはそれでいい。と自分に甘く❤︎
朝起きて、
「ファミマのアイスコーヒー飲みたい」
と思ったら買いに行きます。
自販機で缶コーヒー買えるけど、
飲みたいのは
「ファミマのコーヒー」
その気持ちに素直に従い、買いにいきます^ ^
絵を描きたいと思ったら描きます。
棚作りたいと思ったらつくります。
体力があって動けるって幸せなこと❤︎
今やりたいことは
今しか思わないことかもしれない。
それを聞き流してもいいだろうし、実行してもいいと思う。
「これから先何がしたいのか」
はよくわからないけど、
「今何がしたいのか」
ならわかりやすいと思う^ ^
「これがしたい!」という心の声に素直に従う❤︎
それが私の生き方❤︎

台風の影響なのか、
ある店舗のアイスコーヒーが全部売り切れで二軒目で
ゲットできた時の幸福感♪( ´▽`)
小さな幸せが大きな幸せを呼ぶかもしれない❤︎