しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
奄美のサンキャッチャー作家Secco

心を整える光のアートを全国へお届け!
2025年から出張ワークショップや
イベント出展もスタート

優しい人たちと繋がれる優しい世界に日々感動


【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2018年01月29日

アホであれ!

こんばんは^ - ^


ブログ見て頂きありがとうございます!


今日もまたまたクリーム作り♡

前回作った香りが好きすぎて
人に勧めすぎて
だいぶ減ってきたので
また作りにいきました(╹◡╹)


秋名の☆Hoshinotane☆
アトリエLimaのトシミちゃんと♡





トシミちゃんの手作りマフィンに
菊ちゃんの手作りケーキ♡
めっちゃ美味しかった( ´ ▽ ` )

こういう時はゆるゆるでOK!
自分に優しく♡



家の横にこんなステキな
小道があったり


ご近所にこんなステキな
小道があったり( ´ ▽ ` )


とってもまったりできる空間♡






秋名には
こんなステキな桜並木も♡



ここでいろんな話になり、
私は「アホ」だということが発覚!!笑


これ書いててもざわつく。笑
「アホ」の響き。笑



今までは真面目に生きてきて
たまに抜けてて
「たまに抜けてますよね〜」
っていわれると


マズイマズイ、
もっとしっかりしなきゃ!
とさらに真面目ちゃんになり、、、


失敗しないようにしなきゃ!
失敗は許さない!
と勝手に完璧主義になり、


その一生懸命、真面目に完璧に
頑張ろうとしている所もふくめ
「アホ」なのだそう( ´ ▽ ` )


最近読んだ本では
「欠点」=欠かせない点
と気づき

私の欠点は
ちゃんとできるのに抜けているところ
失敗をするところ
って思ってて

欠かせない点って
この抜けてる所なのか!
って思っていた所だったのです!


それが、
たまに抜けているどころか
本質が「アホ」
欠かせない点は「アホ」な所。笑



書いてて
「アホ」書きすぎて
面白くなってきた〜( ̄▽ ̄)



娘には
「アホっていいことよ!」
「バカっていいことなんだよ!」
と何回かいったことがある、、、


でも自分が言われるとザワザワ。笑



その本質を見抜いていた菊ちゃんは
最初から私のアホさに気づき
いつも真面目にしようとして
可愛いなーって思っていたみたい!!


トシミちゃんも
「うん!アホだよね!」って!!笑


んー、、、
自分では自覚してないけど、
最近会ったひとには
だいぶバレてるみたいね( ´ ▽ ` )

最近はかなり
自分の内面と向き合っているから
嘘がなくなってきたのだとおもう^_^


抜けた部分がぽろっとでても
OK!!
ぐらいに思っていたら、


本質、魂が「アホ」
(うわ!まだざわつく!笑)


だから、
アホっていいじゃん!
アホって最高じゃん!

私アホだから〜
私アホですけど何か??♡

って言えたら

もう無敵らしい( ´ ▽ ` )



だって、
今まで真面目ちゃんで生きてきたから
ちゃんとするときはできるし、
アホなときはアホでいいし、
「ちゃんとできるアホ」って
すごそうじゃないですか??(о´∀`о)



今年の抱負
「謙虚に美しく」ではなく
「謙虚に美しく、アホであれ」としよう!


アホって世界を救うらしいですよ^_^



これ読んで「アホ」っていい方なに!
ってイラっとした感じ、
「アホ」にざわつく感じがある方、、、


私の仲間です(о´∀`о)笑


これからますます楽しくなりそう!

今日も面白い一日でした♡
明日も楽しみ♡

おやすみなさい^_^  


Posted by Secco at 23:05Comments(0)日記