2017年10月10日
たけのこご飯。
こんばんは(╹◡╹)
ブログ見て頂きありがとうございます(╹◡╹)♡
今日のご飯は
たけのこご飯と
三年味噌の味噌汁と
サラダと
レンコンチップスと
唐揚げ(大豆)
(この唐揚げ、
子供は肉と思って食べてました( ´∀`)


食改善が難しい方は
調味料だけでもいいものを♡
いいものは
醤油が1000円ぐらい
スーパーでは
198円。
この差はなんだろう?
という疑問が大事なんだそうです( ´∀`)


カップラーメン、
コンビニ弁当生活の人。
調味料にこだわっていないけど
毎日手作り料理の人。
添加物の摂取量は同じだそうです!
お家で作るから安全!
でもないんですね〜(>人<;)
だから、まずは調味料から!
だって、
調味料が高いっていっても
一日一本、使い切るわけじゃないし( ´∀`)
調味料にこだわると
作ったものを今までより
大事に食べれますよ♡
やってみてくださいねー(^◇^)
ブログ見て頂きありがとうございます(╹◡╹)♡
今日のご飯は
たけのこご飯と
三年味噌の味噌汁と
サラダと
レンコンチップスと
唐揚げ(大豆)
(この唐揚げ、
子供は肉と思って食べてました( ´∀`)


食改善が難しい方は
調味料だけでもいいものを♡
いいものは
醤油が1000円ぐらい
スーパーでは
198円。
この差はなんだろう?
という疑問が大事なんだそうです( ´∀`)


カップラーメン、
コンビニ弁当生活の人。
調味料にこだわっていないけど
毎日手作り料理の人。
添加物の摂取量は同じだそうです!
お家で作るから安全!
でもないんですね〜(>人<;)
だから、まずは調味料から!
だって、
調味料が高いっていっても
一日一本、使い切るわけじゃないし( ´∀`)
調味料にこだわると
作ったものを今までより
大事に食べれますよ♡
やってみてくださいねー(^◇^)
2017年10月10日
おもちゃの断捨離スタート!
こんにちは〜(^o^)
ブログ見て頂きありがとうございます(^o^)
今日は朝から
片付けモードになり、
今日のターゲットは
娘のおもちゃ♡
断捨離を娘にしてもらいます^ ^

「これからも大切にしたいもの」
「べつにそうでもないもの」
で分けてもらう^_^

家中のおもちゃを集め、
この量を
途中あきながらも
最後までできました(^o^)
大事なことは
親は口出さない!
「あー!これもったいないじゃん!」
「これ、旅行の時買ったやつでしょ!」
などなど、
親の価値観はいれない( ̄▽ ̄)
娘の感覚を大事にします。(╹◡╹)
あとは、これを収納、、、
ここは一緒に頑張ろうかな( ´∀`)
(夕方この時間。今からやります。笑)
「大切ではないもの」も
1.2週間隠しておいて
何も言わなければ捨てます(^o^)
断捨離したいとき
大掃除をしたいとき
は
心の整理をしたいとき。
なにかを変えたいとき。
本能的に身の回りの整理を
やりたくなるそです(^o^)
なにかを変えたいなら
運気をかえたいなら
断捨離おススメです(╹◡╹)
私も2年前の断捨離から
運気上昇中( ´∀`)
いい出会いも確実に
多くなりました(╹◡╹)♡
断捨離最高ですよ♡
ブログ見て頂きありがとうございます(^o^)
今日は朝から
片付けモードになり、
今日のターゲットは
娘のおもちゃ♡
断捨離を娘にしてもらいます^ ^

「これからも大切にしたいもの」
「べつにそうでもないもの」
で分けてもらう^_^

家中のおもちゃを集め、
この量を
途中あきながらも
最後までできました(^o^)
大事なことは
親は口出さない!
「あー!これもったいないじゃん!」
「これ、旅行の時買ったやつでしょ!」
などなど、
親の価値観はいれない( ̄▽ ̄)
娘の感覚を大事にします。(╹◡╹)
あとは、これを収納、、、
ここは一緒に頑張ろうかな( ´∀`)
(夕方この時間。今からやります。笑)
「大切ではないもの」も
1.2週間隠しておいて
何も言わなければ捨てます(^o^)
断捨離したいとき
大掃除をしたいとき
は
心の整理をしたいとき。
なにかを変えたいとき。
本能的に身の回りの整理を
やりたくなるそです(^o^)
なにかを変えたいなら
運気をかえたいなら
断捨離おススメです(╹◡╹)
私も2年前の断捨離から
運気上昇中( ´∀`)
いい出会いも確実に
多くなりました(╹◡╹)♡
断捨離最高ですよ♡