2018年05月17日
幼稚園のパンの代わりに
おはようございます^_^
ブログ見て頂きありがとうございます!!
今日は幼稚園のパンの日。
コッペパンとスクランブルエッグだったので、
娘にもスクランブルエッグを♡
できるだけ、みんなと同じように( ´∀`)

米粉の蒸しパンに
有精卵のスクランブルエッグ♡
おかず用に甘さ控えめに♡
、、、するのを忘れた( ̄∇ ̄)
朝、娘に味見してもらって
「おいしー!!!」と
大喜びだったので、
きっと大丈夫。笑
みんなと美味しくたべれますように♡
娘に我慢させすぎて
あとで爆発!!
パンの依存症に!!!!
みたいなことはさけたいので
「パンの日、5回がまんしようね」
とか
「パン一個を、お父さん、お母さんと
3人で分けようね」
と
たまにはパンを食べるようにしてます^_^
何事もバランス♡
私はがっつりやりすぎてしまったり
がっつりはまりすぎてしまうので
バランスを取ることを心掛けてます^_^
今日も楽しい一日を!!!
目の前のことに全力で生きよう(╹◡╹)♡
ブログ見て頂きありがとうございます!!
今日は幼稚園のパンの日。
コッペパンとスクランブルエッグだったので、
娘にもスクランブルエッグを♡
できるだけ、みんなと同じように( ´∀`)

米粉の蒸しパンに
有精卵のスクランブルエッグ♡
おかず用に甘さ控えめに♡
、、、するのを忘れた( ̄∇ ̄)
朝、娘に味見してもらって
「おいしー!!!」と
大喜びだったので、
きっと大丈夫。笑
みんなと美味しくたべれますように♡
娘に我慢させすぎて
あとで爆発!!
パンの依存症に!!!!
みたいなことはさけたいので
「パンの日、5回がまんしようね」
とか
「パン一個を、お父さん、お母さんと
3人で分けようね」
と
たまにはパンを食べるようにしてます^_^
何事もバランス♡
私はがっつりやりすぎてしまったり
がっつりはまりすぎてしまうので
バランスを取ることを心掛けてます^_^
今日も楽しい一日を!!!
目の前のことに全力で生きよう(╹◡╹)♡
Posted by Secco at 09:08│Comments(0)
│食べ物で不調を改善^ ^