2018年05月10日
パンの代わりに
今日は娘の幼稚園は
パンの日。
なんと、今年度からパンの日が
増えちゃった( ̄∀ ̄)
残念〜。
娘はパンを食べると凶暴化するので。笑
加減してたべてます。笑
もちろん、
牛乳はなしです。
だって、人間だもの。笑
牛の赤ちゃんじゃないもの。笑
牛乳についてちゃんと調べたら
子供に飲ませようとは思わない♡
骨は丈夫にはなりません。
いつも、
パンを避けたい時は
おにぎりをもたせるんですが、
今日は朝から
やる気スイッチが入り
蒸しパン(カップケーキ)をつくりました♡

材料は
米粉、アルミフリーベーキングパウダー
はちみつ、豆乳(いつもはお水)
美味しくできました♡
考えてみたら、ご飯炊いて
おにぎりにするよりも
カップケーキ作る方が早かった( ̄∀ ̄)
パンの話をするのも、
「パンがダメ」
「小麦がダメ」と
いってるわけではなく、
小麦に弱い体質の子もいるので、
一回引き算してみては♡
ぐずりや、体調不良が
改善するかも♡って話です( ´ ▽ ` )
アトピー、喘息、蕁麻疹、
下痢、よく風邪をひく子、謎の病気、
子供が苦しんでいる症状が
落ち着くかもですよ♡
子供の症状がなくなったとき、
それがどれだけお母さんの
ストレスになっていたかもわかる。
子供が元気になれば、
お母さんも心配が減り
スッキリしますよ( ´ ▽ ` )
私もそうだったので( ´ ▽ ` )
子供の便秘解消ってだけで
めっちゃ軽くなりました( ´ ▽ ` )
食の引き算是非やってみてくださいね♡
家計にも良い♡
今日も楽しい一日を(╹◡╹)
パンの日。
なんと、今年度からパンの日が
増えちゃった( ̄∀ ̄)
残念〜。
娘はパンを食べると凶暴化するので。笑
加減してたべてます。笑
もちろん、
牛乳はなしです。
だって、人間だもの。笑
牛の赤ちゃんじゃないもの。笑
牛乳についてちゃんと調べたら
子供に飲ませようとは思わない♡
骨は丈夫にはなりません。
いつも、
パンを避けたい時は
おにぎりをもたせるんですが、
今日は朝から
やる気スイッチが入り
蒸しパン(カップケーキ)をつくりました♡

材料は
米粉、アルミフリーベーキングパウダー
はちみつ、豆乳(いつもはお水)
美味しくできました♡
考えてみたら、ご飯炊いて
おにぎりにするよりも
カップケーキ作る方が早かった( ̄∀ ̄)
パンの話をするのも、
「パンがダメ」
「小麦がダメ」と
いってるわけではなく、
小麦に弱い体質の子もいるので、
一回引き算してみては♡
ぐずりや、体調不良が
改善するかも♡って話です( ´ ▽ ` )
アトピー、喘息、蕁麻疹、
下痢、よく風邪をひく子、謎の病気、
子供が苦しんでいる症状が
落ち着くかもですよ♡
子供の症状がなくなったとき、
それがどれだけお母さんの
ストレスになっていたかもわかる。
子供が元気になれば、
お母さんも心配が減り
スッキリしますよ( ´ ▽ ` )
私もそうだったので( ´ ▽ ` )
子供の便秘解消ってだけで
めっちゃ軽くなりました( ´ ▽ ` )
食の引き算是非やってみてくださいね♡
家計にも良い♡
今日も楽しい一日を(╹◡╹)
Posted by Secco at 12:43│Comments(0)
│食べ物で不調を改善^ ^