2017年12月09日
グリルでパウンドケーキ
こんにちは(*^o^*)
ブログ見て頂きありがとうございます!
今日はパウンドケーキ作り!
☆膠原病withカウンセラー☆の
saya ちゃんが美味しそうな
パウンドケーキをつくっていたので、
レシピを教えてもらいました(^∇^)
混ぜるだけで
とっても簡単!!
(๑╹ω╹๑ )
しかし!!
そっからが問題だった!!
うちにはレンジもオーブンもない、、、
というか、
本当は
電気系なしで作りたいので、
(この前のスコーンとシフォンケーキは
親のレンジを借りました)
今回、グリルで焼くことに挑戦!
小さな型を買ってきて、
網は外し、
下の鉄板のみでやいてみた(^∇^)
今のコンロって
お利口さんだから、
高温になると
すぐピーピーいってとまる( ̄∀ ̄)
なんどもなんども
火をつけて
30分ぐらい焼いて完成(*^o^*)
どうなるかと思ったけど
いい感じ〜(*^o^*)
最初
アルミをかけるのを忘れて
こげちゃった( ̄∀ ̄)
でも、全体的に
黒いかんじなのは
ココナッツシュガーを
使ったから♡
こげじゃないよ♡


こんなかんじで
グリルでやきました(*^o^*)

材料は
製菓用米粉
有精卵
米油
コカナッツシュガー
無調整豆乳
天然塩
上に乗せたものは
一つはりんご
一つはキャロブチップ
次は
油なしで
卵なしで
シュガー半分ぐらいで
作りたいなー、、、
アレルギーの子も安心して
食べれる物をつくりたい!
カフェには
海外にあるような
ガスのオーブンを置きたい!
安心して食べれるカフェをめざします!
ブログ見て頂きありがとうございます!
今日はパウンドケーキ作り!
☆膠原病withカウンセラー☆の
saya ちゃんが美味しそうな
パウンドケーキをつくっていたので、
レシピを教えてもらいました(^∇^)
混ぜるだけで
とっても簡単!!
(๑╹ω╹๑ )
しかし!!
そっからが問題だった!!
うちにはレンジもオーブンもない、、、
というか、
本当は
電気系なしで作りたいので、
(この前のスコーンとシフォンケーキは
親のレンジを借りました)
今回、グリルで焼くことに挑戦!
小さな型を買ってきて、
網は外し、
下の鉄板のみでやいてみた(^∇^)
今のコンロって
お利口さんだから、
高温になると
すぐピーピーいってとまる( ̄∀ ̄)
なんどもなんども
火をつけて
30分ぐらい焼いて完成(*^o^*)
どうなるかと思ったけど
いい感じ〜(*^o^*)
最初
アルミをかけるのを忘れて
こげちゃった( ̄∀ ̄)
でも、全体的に
黒いかんじなのは
ココナッツシュガーを
使ったから♡
こげじゃないよ♡


こんなかんじで
グリルでやきました(*^o^*)

材料は
製菓用米粉
有精卵
米油
コカナッツシュガー
無調整豆乳
天然塩
上に乗せたものは
一つはりんご
一つはキャロブチップ
次は
油なしで
卵なしで
シュガー半分ぐらいで
作りたいなー、、、
アレルギーの子も安心して
食べれる物をつくりたい!
カフェには
海外にあるような
ガスのオーブンを置きたい!
安心して食べれるカフェをめざします!
この記事へのコメント
オーブンなしで作ったんだね!
グリルで出来るんだー(゚o゚☆
器用だ〰︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
グリルで出来るんだー(゚o゚☆
器用だ〰︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by 。。saya。。
at 2017年12月10日 20:05

saya ちゃん
コメントありがとう( ^∀^)
グリルでできちゃったよー!!!パンも今度挑戦してみるね(*^o^*)
コメントありがとう( ^∀^)
グリルでできちゃったよー!!!パンも今度挑戦してみるね(*^o^*)
Posted by Sekikou
at 2017年12月11日 07:20
