2017年05月03日
餅つくり(╹◡╹)
こんにちは( ^ω^ )
ブログを見ていただきありがとうございます!!
ゴールデンウィーク初日!!
我が家は朝早くから
餅作りにいってきました( ^ω^ )
おやつには
お菓子をいっさい食べなくなり
お正月にたくさん作って冷凍しておいた
ヨモギ餅をよく食べるようになったのですが
それを知った祖母が
準備してくれました(╹◡╹)♡
自分でも作れるように
ばあちゃんに教わりながら餅つくり(╹◡╹)♡
お正月にしか
お餅作りはしないのですが
たまたま東京から帰ってきた叔父や
従兄弟や
たくさんの人を巻き込んで
お正月よりも賑やかな餅作りとなりました( ^ω^ )


春のヨモギを少しずつとって
冷凍している90歳近くの祖母。
腰痛いのに
足も痛いのに
ひ孫、孫のためとなると
ついつい動いてしまうようです( ̄▽ ̄)
本当にありがたい!!!
ヨモギをいっぱい食べて
毒出しして
ばあちゃんにも心配かけないぐらい
元気にならなくっちゃ(*´꒳`*)
ブログを見ていただきありがとうございます!!
ゴールデンウィーク初日!!
我が家は朝早くから
餅作りにいってきました( ^ω^ )
おやつには
お菓子をいっさい食べなくなり
お正月にたくさん作って冷凍しておいた
ヨモギ餅をよく食べるようになったのですが
それを知った祖母が
準備してくれました(╹◡╹)♡
自分でも作れるように
ばあちゃんに教わりながら餅つくり(╹◡╹)♡
お正月にしか
お餅作りはしないのですが
たまたま東京から帰ってきた叔父や
従兄弟や
たくさんの人を巻き込んで
お正月よりも賑やかな餅作りとなりました( ^ω^ )


春のヨモギを少しずつとって
冷凍している90歳近くの祖母。
腰痛いのに
足も痛いのに
ひ孫、孫のためとなると
ついつい動いてしまうようです( ̄▽ ̄)
本当にありがたい!!!
ヨモギをいっぱい食べて
毒出しして
ばあちゃんにも心配かけないぐらい
元気にならなくっちゃ(*´꒳`*)
Posted by Secco at 14:35│Comments(0)
│食べ物で不調を改善^ ^