しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
多趣味な主婦のブログです。

色々やりすぎる私。
またやってるわ。って笑って見守っていただけたら光栄です。

【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2016年08月05日

髄液検査後の体調不良について。

髄液検査後の体調不良は


脳に何かある私からしたら

本当に不安な症状でしたが、


一ヶ月ほどで、首周りの圧迫感はとれました^ ^



主治医の先生に聞いたところ


頭痛やら、私のような症状やら、

続く人は一ヶ月ぐらい続くらしいです。


でも、検査後の運動制限や普段の生活に制限は特に

しないそうです。



多分、検査後どうもない人がほとんどなのかも^^;





今は 検査の時に針を刺したあたりが違和感があるのと、


動くとすぐ腰(刺したあたり)が痛くなるのが悩み^^;



ただの腰痛だといいのですが♪( ´▽`)


今月の検診で先生にきいてみようとおもいます^ ^




今日もいい天気❤︎

今日は花火だー^o^☆



私たち家族はちょっと贅沢を選択❤︎


山羊島ホテルでフラをみて、肉食べて

花火みます(^O^)





楽しみー(^○^)


みなさんも素敵な1日を❤︎

髄液検査後の体調不良について。

まさみ花工房さんにて購入❤︎


このケースは
ほこりや湿気からしっかり守ってくれるので

3.4年経っても花の色はそのまま❤︎

何年持つか楽しみです^o^


髄液検査後の体調不良について。

場所を選ばないかわいいサイズ❤︎



同じカテゴリー(「心」と「体」)の記事画像
大丈夫。
食べたもの変えて、人生変える!
「臆病な僕でも、、」旺季しずかさんの本
フラに感謝
やっと!
腫瘍が消えた??
同じカテゴリー(「心」と「体」)の記事
 大丈夫。 (2018-12-05 10:24)
 食べたもの変えて、人生変える! (2018-11-15 15:17)
 「臆病な僕でも、、」旺季しずかさんの本 (2018-05-10 09:15)
 フラに感謝 (2018-05-08 20:57)
 やっと! (2018-05-04 21:37)
 腫瘍が消えた?? (2018-05-02 07:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
髄液検査後の体調不良について。
    コメント(0)