2018年12月05日
大丈夫。
おはようございます!
今日で入院して1週間たちました。
昨日は夕方から頻繁に張り、
娘との面会も早々切り上げ、
座ってご飯食べるの怖いから、
ご飯ほとんど食べず、、、。
夜寝れるように、昼寝しなかったのに
夜になると不安で寝れず
不安になるとまたお腹がはり、
張りへの不安と、眠れないイライラと
いろんな恐怖が一気に遅い、
大部屋にいるなか、声を抑えて
たくさん泣きました。
そして、泣いてまた余計に張る。
「今、生まれてしまったらどうしよう」
「鹿児島の病院に搬送になったら
どうしたらいいのか?」
「小さく産まれてしまって大丈夫か」
「そもそも入院のストレスは
私の頭に大丈夫か」
「帰れるものなら帰りたい」
「動けば大丈夫!っていってほしい」
すっごくすっごく沢山の思いがでてきて、
ネガティブに浸りまくりました。
泣いて泣いて、、、不安で
旦那に電話したいけどできない。
かなり不安でどうしようもないとき、
胎動が「ぼこぼこぼこー!!!」ってきて
「心配するなー!!!」
「オレは大丈夫ー!!!」
とベビちゃんに言われている感じがしました。
ルフィの「オレにまかせろー!!!!」的な
力強さでした。笑
その時、
未熟児で産まれたとしたらー
「この子が、【未熟児で産まれたい】
って決めてきたこと」
「産まれ方も、死に方さえもこの子が決めてくるんだ」
全て最善なんだ。
と思えて、
「あー、大丈夫だ」
「私も、赤ちゃんも大丈夫」
「何が起きても大丈夫」
って落ち着くことができました♡
それから、相変わらず張っていたけど、
「大丈夫。産まれても大丈夫」
「出てきたいときに、でてきていいよー」
って思えるようになりました^_^
無事に産みたいって、親の勝手な思い。
この子に全てまかせよう^_^
【大丈夫】
魔法の言葉だな^_^
朝からお友達が連絡をくれて、
「大丈夫だからね」って
また言われてる気がした^_^

感謝♡
退院、出産という
ゴールはあるけど、ゴールが見えない。
1日1日頑張ろう。
今日で入院して1週間たちました。
昨日は夕方から頻繁に張り、
娘との面会も早々切り上げ、
座ってご飯食べるの怖いから、
ご飯ほとんど食べず、、、。
夜寝れるように、昼寝しなかったのに
夜になると不安で寝れず
不安になるとまたお腹がはり、
張りへの不安と、眠れないイライラと
いろんな恐怖が一気に遅い、
大部屋にいるなか、声を抑えて
たくさん泣きました。
そして、泣いてまた余計に張る。
「今、生まれてしまったらどうしよう」
「鹿児島の病院に搬送になったら
どうしたらいいのか?」
「小さく産まれてしまって大丈夫か」
「そもそも入院のストレスは
私の頭に大丈夫か」
「帰れるものなら帰りたい」
「動けば大丈夫!っていってほしい」
すっごくすっごく沢山の思いがでてきて、
ネガティブに浸りまくりました。
泣いて泣いて、、、不安で
旦那に電話したいけどできない。
かなり不安でどうしようもないとき、
胎動が「ぼこぼこぼこー!!!」ってきて
「心配するなー!!!」
「オレは大丈夫ー!!!」
とベビちゃんに言われている感じがしました。
ルフィの「オレにまかせろー!!!!」的な
力強さでした。笑
その時、
未熟児で産まれたとしたらー
「この子が、【未熟児で産まれたい】
って決めてきたこと」
「産まれ方も、死に方さえもこの子が決めてくるんだ」
全て最善なんだ。
と思えて、
「あー、大丈夫だ」
「私も、赤ちゃんも大丈夫」
「何が起きても大丈夫」
って落ち着くことができました♡
それから、相変わらず張っていたけど、
「大丈夫。産まれても大丈夫」
「出てきたいときに、でてきていいよー」
って思えるようになりました^_^
無事に産みたいって、親の勝手な思い。
この子に全てまかせよう^_^
【大丈夫】
魔法の言葉だな^_^
朝からお友達が連絡をくれて、
「大丈夫だからね」って
また言われてる気がした^_^

感謝♡
退院、出産という
ゴールはあるけど、ゴールが見えない。
1日1日頑張ろう。