しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
奄美のサンキャッチャー作家Secco

心を整える光のアートを全国へお届け!
2025年から出張ワークショップや
イベント出展もスタート

優しい人たちと繋がれる優しい世界に日々感動


【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2016年06月25日

引っ越し❤︎2

暑い中、旦那の後輩達が頑張ってくれましたー!!



本当に感謝です!!
旦那も、お母さん2人も、叔父も、いとこも
姉ちゃんも、
いろんな人の協力があって
荷物すべて運び終わりましたー(^O^)


お母さん達がその後の片付けもしてくれて、
本当に感謝☆感謝




仕事終わってから、すぐ手伝いにきてくれた
後輩の皆さん!
すっごく楽しそうに作業してくれて
こっちまで楽しくなりました(^O^)


消防かっこいいぞ❤︎





みんないい筋肉してるわ。笑



あ、
結局、私も引っ越し先に見に行っちゃった^^;

そして、結構歩きまわったみたいで、
(楽しくて、自覚なしでしたが)
左腕、首の左側にちょっと違和感がでて、
即休憩!!






こういう症状がでると、怖くなります^^;





もー、一旦凹みます。
怖いものは怖いんです^^;







で、
よし!きりかえよ!


ってことで
フラのイベントのユーチューブ見まくり!!!




しっかり、怖さ、不安と向かい
(ごまかさないのが大事だって)
それから、



どーしたい?❤︎
何が楽しい?❤︎
何が嬉しい?❤︎

とそこに意識を向けます^ ^





これは練習するしかないですねー(>人<;)




娘の大泣きも今は可愛い♪( ´▽`)





  


Posted by Secco at 21:04Comments(0)「心」と「体」日記

2016年06月25日

引っ越し❤︎

おはよーございます^ ^


眠ると、やっぱり目はいい感じ^ ^
見えますよん❤︎






今日はお引っ越しー❤︎





私は動かないように
実家に待機。





入院中、

こんな時に
そんなことやってる場合じゃないという
旦那を説得し、
お母さん達にも手伝ってもらい


2日で引っ越し準備完了ー!




本当にたくさんの人の協力のおかげです^ ^❤︎
感謝です❤︎




私はとりあえず、体力もどさなきゃ
火曜日はフラだもーん^ ^





「健康」と「元気なお母さん」
「フラをしている私」に
チャンネルを合わせて



イメージ、イメージ、イメージ、

思考で未来を作る(^O^)☆



日曜のあやまる岬❤︎

  


Posted by Secco at 09:10Comments(0)「心」と「体」

2016年06月24日

2泊3日の検査入院終了ー!

本日退院いたしました^ ^


すべての検査がおわったのであとは結果まち^ ^☆



❤︎検査内容

髄液検査
採血
MRI
造影剤MRI
造影剤CT
腹部エコー?


奄美でわかる限りでは、すべて異常なし!!
本当に謎ですよー。この子。





あとは大学病院で他の先生にみてもらったり
特殊な病気の検査にだしたりしているようです^ ^




昨日は旦那が付き添ってくれたおかげで
夜8時から爆睡できました^ ^



疲れがとれたのか
目が昨日よりかなりいい感じ!!!



これだけで、テンションあがり
元気になりました^ ^
(元々元気なんですけどね❤︎)



今は
脳にいるものが
消える気がしてます^ ^


怖さはほとんどないです^ ^




もう、信じるしかないんです^ ^





フラをしている自分がかなり鮮明にイメージできるので、これは絶対イメージ通りになります!!




今はフラが1番イメージしやすくて
1番楽しみなもの^ ^❤︎


フラ仲間からお花もらいましたー^ ^ ありがとう❤︎



楽しむぞー!やりたいことやるぞー!  


2016年06月23日

脳幹になにかおる

脳外科のスペシャリストを見つけたい!
私には奇跡がおきる!と
期待して
こちらに書かせてもらってます❤︎



2016年6月21日 火曜 夜

検査中、旦那と娘は家でお留守番
(トウモロコシ食べてたらしいですよ♪( ´▽`)




先生が問診を丁寧にしてくれて
目や手や症状も丁寧にみてくれて



いよいよ
MRIの説明





先生
「脳幹になんかおるんよねー」


私「????」
(だからどーしたのかなー?とポカーン)

先生
「目の症状だけっちいうのと、本人がケロッとしてるのが不思議なんやけど、、、」


私「????」
(ケロってしてたら変?笑 ポカーン)



先生
「あのね、普通はもっと大変なことになってる場所なの。これが何かもっと検査せんとわからんけど、手術もなんもできんし、ほっとける場所でもないの」


私「??? !!! そうなんですか?!!」
(初めてわかってきた)

「これ、旦那よんだ方がいいですよね?」

先生の顔にもピントあわんし
見てる画像もピントがあわんので、
なんかよくわからない感じでした。




と、いうこで旦那をよびました。
消防にいる旦那は

「脳幹に、、」って言葉をきいた時点で
「マヂ????」と深刻な声。


あ、やっぱりまずいんだ
と思ったら涙がでてきた。



その間に
たまたま福岡から奄美へ、オペに来ていた
脳神経外科の先生も合流し、


MRIをとってくれた先生も合流し


大人3.4人が
深刻そうに
不思議そうに
画像とにらめっこ



その雰囲気に
(え?そんな特殊ー?❤︎)
と一瞬、変な嬉しさが出たアホな私。



いい意味の特殊ならいいけど、
悪い意味の特殊だというのに^^;




そして、
脳だけ見れば即入院というレベルだけど、

本人がケロッとしているので
明日から入院でいいですよ


ってことで実家にいき、
娘のことをお願いし、


2016年6月22日
検査入院



脳幹にある物がなんなのか突き止めるらしい!!!



珍しい例で何の薬が効くのかもわからないらしい^^;






続く。。。


あっ、
指輪外したら天然の指輪できてた❤︎

  


2016年06月23日

強制終了^^;

6月入ってから 引っ越し先のお家の掃除やら、踏み台作りやら、毎日汗かいて時間も忘れて楽しんでいた矢先、、、

強制終了がかかりました。



体の声を無視していたのかなー??
只今、検査入院です。



2016年6月17日 金
遠くのものがだぶってみえることに気づく

2016年6月18日 土
子供の幼稚園のイベントで
人がダブりすぎて、ピントがあわず、目がめっちゃ疲れる。

でも、川遊びにGo!!

2016年6月19日 日
まだまだ視界は悪い。
むしろ見えづらい距離が近づいている

でも海へ遊びにGo!


2016年6月20日 月
運転が怖いぐらいピントがあわない^^;
とりあえずメガネつくるか!
ってことでメガネ屋さんいったけど、どのレンズもあわず、
片目ずつ測るとは1.5

でも左目でも見たとき
中心ではなくものがかなり左に寄って見えることに気づく。

眼科いこうと思ったけど、休み。


2016年6月21 火
夕方、眼科へ。
朝はがっつり引っ越し先の片付けと掃除。



眼科でも以上はなく、
目には以上ないから、
「目に伝える神経とか脳かも!」
っていわれ、
検査をすることに。


数日後の検査の予定が
たまたま外科の先生がオペに入っていたらしく
すぐMRIをとった。




私は先生に
「何も問題ないんだけどなー。キレイだけどなー。
三日寝れば治るよ!」
って
笑われてる光景を想像していたんだけれども、、






そうじゃなかったー^^;



脳幹に何かありました。
ほっとけないものがあるそうです。






続く。。。。


あ、DIY3号




5センチの板を頑張ってノコギリでカット^ ^
これは本当に頑張った♪( ´▽`)

この次の日ぐらいに目にきたっけなー。
頑張りすぎたかも^^;  


Posted by Secco at 09:18Comments(0)「心」と「体」

2016年06月09日

踏み台完成!!

おはよーございます^ ^



カンカン照りですねー^^;
梅雨はどこへ??笑



ベンチのような踏み台が
ちゃんと踏み台らしくなりました♪( ´▽`)



10センチカットして、下に滑り止めを貼り、完成!!

早速玄関に設置してきました♪( ´▽`)



これも3歳の娘が
座って靴をはくのにぴったり❤︎
(写真忘れたー^^;)



お義父さんの入院中に
勝手に進めております♪( ´▽`)笑



あとは手すりもつけなきゃ❤︎



今日も完璧❤︎素敵な1日^ ^☆
  


Posted by Secco at 09:44Comments(0)☆DIY☆

2016年06月08日

娘のテーブルに^^;

おはよーございます!!

気持ちの良い朝ですね♪( ´▽`)





昨日ご紹介した、未完成の踏み台。

3歳になる娘のテーブルになってました!!!

ぴったりすぎて、、笑



ほんといい感じ♪( ´▽`)




そのまま娘用にしようかと思いましたが
置く場所ないので
やっぱり今日切っちゃう❤︎



完成お楽しみに♪( ´▽`)





そうそう、
引っ越し先の部屋なんですが、




一年ぐらいに
「ここに住みたい!」
と思い



その思いを、

クリーニング
クリーニング
クリーニング、、


そして
親に聞いてみた所

「この広さで、この安さは、ありえんから
家たてんかぎりでらんよ!笑」

ってかるーく流されました^^;


残念な思いも

クリーニング
クリーニング
クリーニング


でも、住みたい!

その思いと期待を
また

クリーニング
クリーニング
クリーニング


「まっ、いつか住めたらいいか!」



ここ以上にいい所があるかも❤︎



って前向きに諦めたんです^ ^




そしたら、

三か月前くらいに
「あの部屋あくよ!」
との電話が❤︎



「えーー!!!!!」
「うそーー!!!!!(;゜0゜)」



「やった❤︎」
「きたわー❤︎」



その後
部屋を見に行くたびに


クリーニング
クリーニング
クリーニング、、


そして、
築20年?の古い感じものこしつつ


私の理想の内装に
生まれ変わろうとしている❤︎



この嬉しさと期待も

クリーニング
クリーニング
クリーニング



心屋さん的な 他力❤︎
ザ・シークレット的な 思考が作る未来❤︎
ホ・オポノポノ的な 問題解決法❤︎


ぜーんぶ 素晴らしい♪( ´▽`)



人生って面白い^ ^

面白いって思ってるから
面白いことがまたおこる❤︎



今日は
カンカン照りかな?笑

DIY楽しみまーす^ ^


素敵な1日を❤︎  


2016年06月07日

DIY☆踏み台?

DIY 第2号 踏み台☆





数日前

義理のお父さんが
玄関でふらついて


ドキッと
怖い思いをしたので



安全に、楽に、上がれるように
踏み台作り^ ^





玄関で合わせてみたら
あと10センチ切りまいだったー^^;




このままでは
ベンチ^^;



明日10センチきって、完成するかなー?
旦那に頑張っていただこう(^-^)☆




ニス塗りは娘と





楽しい、ワクワク、ルンルン、
それが人生のテーマかも♪( ´▽`)


ご覧頂き感謝します☆
  


Posted by Secco at 19:27Comments(0)☆DIY☆

2016年06月07日

素敵な言葉❤︎

7年前
私が奄美に残る きっかけになった言葉


五日一 剛さんの日めくりカレンダーより❤︎

何故かわからないですが

すんごい悩んでいる時
これをみて


ハッとしました!


なんか入ってきた気がしました^ ^





どうしよー、、どうしよー、、、
どうするかなー、(ーー;)

って悩む
よりも



どうしたい? どうしたい?
本当はどうしたいの?

って真剣に考える^ ^



自分が、どうしたいのか?
が1番大切です♪( ´▽`)  


Posted by Secco at 14:14Comments(0)「心」と「体」

2016年06月07日

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」を再読!

こんにちは^ ^


今日も素敵な本のご紹介❤︎


「ツキを呼ぶ魔法の言葉」


この本が私の人生で
不思議な本第一号^ ^



友達が貸してくれた本❤︎




福岡の専門学校にいき
色んな人と出会い、



今思うと福岡に行ったことが人生最大の転機?って
思います^ ^



グワーっと動いた感じ^ ^



今思い出すと、私ってかなりツイてる❤︎
その頃は私はついてるなんて思いもしなかった(ーー;





ついてる出来事❤︎



その1

大好きな写真に挑戦しようと
一眼レフカメラ購入後

たまたま有名な写真館のバイトをみつけ、
100名以上の募集の中から
1人だけ選ばれ、、

そこにも素敵な出会いがあった❤︎



その2
めっちゃときめく花屋を見つけ、

数日後、
その花屋のめったにないバイト募集をたまたま見つけ


200名以上の中から
2名採用のうちの1人となり、そのまま就職❤︎

そこにも素敵な出会いがあった❤︎



そして、奄美に帰ってきて
次の日には
今の旦那に出会うっていう奇跡^ ^☆




ついてることだらけなのに

イライラ
不安
悩み

にフォーカスしてたら
気づかないです♪( ´▽`)



ついてることにフォーカスすると
ついてることが更にふえると思います^ ^



ママになって、最近改めて、思いました☆


笑うことにフォーカスする❤︎



楽しい未来を想像をする^ ^
笑ってる家族を想像する^ ^
コレが大切❤︎



今日紹介した本に出会ってから
たくさんの本との出会いが始まりました^ ^



素敵な本と出会えてる❤︎ってきづいてから
素敵な本と出会うことがふえたんです^ ^



それまでは
一年に1.2冊だった私が

今は年間
100冊はよんでるんじゃないかな?ってぐらい



去年、新たな転機があり
私は本を通してメッセージを受け取るタイプかな?って思い始めました^ ^


そしたら
たまたま見つけた本に
今の悩みのヒントがあったり

かなり面白いです^ ^



皆さんも本読んでみてください^ ^



今までの常識は常識じゃないことに気がつくと思います!


自分の常識は他人には非常識だったり

自分が好きなものは他人は嫌いだったり


人それぞれでいいんだ❤︎って楽になると思います^ ^




ご覧頂き感謝します^ ^☆
  


Posted by Secco at 14:05Comments(0)オススメの本