しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
多趣味な主婦のブログです。

色々やりすぎる私。
またやってるわ。って笑って見守っていただけたら光栄です。

【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2018年06月16日

5歳の誕生日^_^ケーキはお父さん作ったよ^_^

おはようございます^ ^


ブログ見て頂きありがとうございます^ ^




昨日は、娘の5歳の誕生日♡


旦那様が

米粉のガトーショコラ作りましたー♡





去年、

従兄弟の誕生日のケーキをみて

ずっとプリキュアがいいっていっていたので

プレートだけは、

ケーキ屋さんでかいました!






私たちからのプレゼントは


手作りケーキと


手作りキッチン♡






最後に親二人で色を塗って完成♡



かわいい色に仕上がって娘も大喜び!!!




娘が生まれて5年。


母と父になって5年。


娘が生まれて、

楽しいことが増えたことに感謝♡



娘の存在に感謝♡


当たり前の毎日に感謝です^ ^



今日も一日楽しみます!!!
  


2018年06月05日

雅工房の器に旦那の手作りカレーを^_^

おはようございます^ ^



ブログみて頂きありがとうございます!



昨日は、

旦那様がカレーを作ってくれました!


市販のルーはなし!

何を混ぜたのかわかりませんが、


ちゃんとカレーになってました!!!

私が以前作ったものより

断然おいしい!!!


もうちょっとコクがでたら、

お店出来そうな仕上がりでした( ^ω^ )


旦那様よ、極めてくれ〜♡



器は雅工房♡


雅工房の新色!!

黒がめちゃくちゃカッコ良い♡




今日もできる限りで、

ワクワクを選択しよう!
  


2018年06月03日

ベランダの小さな鉢からトマト収穫〜

おはようございます^_^


ブログ見て頂きありがとうございます!



トマト収穫〜♡










黄色も、赤もいい感じ〜♡







朝から笑いました。

その一部を。




黄色からパクっと食べた娘、






娘「すっぱーーーーー!!!」







私「え?甘くないの?」










私 「ん???





それ、違うーーー!!」





黄色は黄色トマトの鉢から


取ったものではなく、



まだ赤くなってない、

赤いトマトのところからとってた( ̄▽ ̄)







そりゃ、すっぱいわ。笑




「赤いのと、黄色いのと、

一個ずつ取ってきて〜」


と言って、

とるところを見なかったのが

失敗!!!( ̄▽ ̄)



その失敗のお陰で

笑えましたが。




ちゃんと熟した黄色のトマトは

美味しかったみたいです♡




今日も遊ぶぞーーー(๑˃̵ᴗ˂̵)


生きる目的は「喜び」だそうです♡
  


2018年06月01日

トマトに挑戦してます^_^

おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵)


ブログ見て頂き、ありがとうございます♡




毎朝の楽しみが

プルメリアをみる以外に、もう一つ♡




それは、



トマトちゃん♡




園芸にいると、沢山の人が


野菜の苗を買って言って


「いっぱいなったらもってくるからよー」


「今年は美味しいのなるかい?♡」


って

本当に楽しそうに買っていくので、


私も作ってみたくなっちゃって♡




マクロビや、若杉ばーちゃん的には

トマトは食べなくていいものなんですが、


娘がイチゴのように好きなので(*´꒳`*)


挑戦してみることに(๑˃̵ᴗ˂̵)




収穫の楽しみを一緒に

味わいたいなー♡とワクワク(*´꒳`*)









赤いミニトマトと

黄色いミニトマトを

ベランダにて♡


1ヶ月前は

こんなだったのに、


↑4月29日

生命力ってすごいなーって

感動します(*´꒳`*)



娘が喜ぶ、

美味しいトマトができますように(๑˃̵ᴗ˂̵)



今日も楽しい一日を(๑˃̵ᴗ˂̵)♡  


2018年05月23日

米粉の蒸しパン

おはようございます^ - ^


今日はいい天気ですね〜♡



昨日、バイトから帰ってくると

蒸しパンがありました〜( ^ω^ )



旦那様、ついに成功したみたい( ^ω^ )♡





わたしより上手ではないか( ̄∀ ̄)

蜂蜜の甘さもあって、

モチモチでおいしかった♡


ありがとう♡




今日はバイトお休み!!!



休みの日こそ、

「今、何がしたい?」

と自分の本音と向き合うようにしてます♡


どこに行こうかな〜♡



今日も楽しい一日を想像しよう^o^  


2018年05月17日

幼稚園のパンの代わりに

おはようございます^_^


ブログ見て頂きありがとうございます!!



今日は幼稚園のパンの日。


コッペパンとスクランブルエッグだったので、

娘にもスクランブルエッグを♡


できるだけ、みんなと同じように( ´∀`)



米粉の蒸しパンに

有精卵のスクランブルエッグ♡


おかず用に甘さ控えめに♡
、、、するのを忘れた( ̄∇ ̄)


朝、娘に味見してもらって

「おいしー!!!」と

大喜びだったので、

きっと大丈夫。笑



みんなと美味しくたべれますように♡




娘に我慢させすぎて

あとで爆発!!

パンの依存症に!!!!

みたいなことはさけたいので


「パンの日、5回がまんしようね」

とか


「パン一個を、お父さん、お母さんと

3人で分けようね」



たまにはパンを食べるようにしてます^_^



何事もバランス♡



私はがっつりやりすぎてしまったり


がっつりはまりすぎてしまうので


バランスを取ることを心掛けてます^_^



今日も楽しい一日を!!!


目の前のことに全力で生きよう(╹◡╹)♡  


2018年05月10日

パンの代わりに

今日は娘の幼稚園は

パンの日。


なんと、今年度からパンの日が

増えちゃった( ̄∀ ̄)

残念〜。



娘はパンを食べると凶暴化するので。笑


加減してたべてます。笑



もちろん、

牛乳はなしです。

だって、人間だもの。笑

牛の赤ちゃんじゃないもの。笑


牛乳についてちゃんと調べたら

子供に飲ませようとは思わない♡


骨は丈夫にはなりません。



いつも、

パンを避けたい時は

おにぎりをもたせるんですが、



今日は朝から

やる気スイッチが入り

蒸しパン(カップケーキ)をつくりました♡




材料は
米粉、アルミフリーベーキングパウダー
はちみつ、豆乳(いつもはお水)


美味しくできました♡


考えてみたら、ご飯炊いて

おにぎりにするよりも

カップケーキ作る方が早かった( ̄∀ ̄)





パンの話をするのも、

「パンがダメ」

「小麦がダメ」と

いってるわけではなく、

小麦に弱い体質の子もいるので、

一回引き算してみては♡

ぐずりや、体調不良が

改善するかも♡って話です( ´ ▽ ` )



アトピー、喘息、蕁麻疹、

下痢、よく風邪をひく子、謎の病気、

子供が苦しんでいる症状が

落ち着くかもですよ♡




子供の症状がなくなったとき、

それがどれだけお母さんの

ストレスになっていたかもわかる。



子供が元気になれば、

お母さんも心配が減り

スッキリしますよ( ´ ▽ ` )


私もそうだったので( ´ ▽ ` )


子供の便秘解消ってだけで

めっちゃ軽くなりました( ´ ▽ ` )





食の引き算是非やってみてくださいね♡


家計にも良い♡


今日も楽しい一日を(╹◡╹)  


2018年05月09日

ケチャップ作り

こんばんは〜^_^


ブログ見て頂きありがとうございます^_^




今日は朝早くからケチャップ作り♡






ミニトマトを大量に頂いたので、

去年の自分のブログを参考に

ケチャップを作りました♡


http://sekikou.amamin.jp/e661156.html





今回はローリエもいれてみた〜♡



ローリエいれただけで

ちょっとお店の味みたいなった♡



ケチャップというか、

トマトソースになったんだけど♡


オムライスに使う時

玉ねぎやニンジンをいれなくてもいいように

トマトソースと一緒に煮込みました♡


ハンバーグとかにかけたら美味しそう♡



今日は

オムライスにして娘のお弁当に♡



美味しすぎて、

姉やお友達にもプレゼント♡



白砂糖はもちろん、黒糖も使わず、

本みりんを少し入れて甘みを出し、

ニンジンもすりおろしたり、

野菜の甘みであまくなりました♡



朝からの料理は最高です( ´ ▽ ` )♡


明日も楽しい一日を想像しましょ♡  


2018年05月05日

感謝

おはようございます!


ブログ見て頂きありがとうございます!


本当に最近、感謝しかない。


これまでの辛い出来事

嫌な人と思ってた人との出会い

ネガティブな出来事


もちろん、楽しいこと、嬉しいこと


どれか1つでもかけたら


今の私はなかったです( ´ ▽ ` )




出会いに感謝。

出来事に感謝。



若杉ばあちゃんの言う通り、

生き方変わりましたよ( ´ ▽ ` )

人生って素晴らしい。


この日から1年経ってた( ´ ▽ ` )

早いな〜( ´ ▽ ` )
http://sekikou.amamin.jp/e649999.html


1日、1日、

自分の気持ちを大事に、

大切に生きていこう( ´ ▽ ` )♡





お母さんの退職祝い。

「これからはお父さんと楽しむ」と。

「お父さんと二人で、一人前」

という言葉に感動。


結婚して約35年

ほとんど働いて過ごしたお母さん。

お疲れ様でした♡




これから楽しんでね〜( ´ ▽ ` )♡


人生は楽しむためにある(╹◡╹)♡



今日も楽しい一日を!!!  


2018年05月04日

やっと!

こんばんは^_^


ブログ見て頂きありがとうございます!



やっと爪がかたくなりました!!

以前は柔らかくて、

爪が割れるというよりは

破れるという感じでした( ̄▽ ̄)



食を変えてもすぐには変わらず、、、


食を変えて、約1年。

やっとかたくなってきました(╹◡╹)


前は自分の爪が嫌いで

人の爪をみては

いいなーって思ってたけど、


今は自分の爪が大好き〜

これはこれで最高!!って思えます♡




コンプレックスと持っていたものが

なくなっていく( ´ ▽ ` )


隠したいところもなくなっていく( ´ ▽ ` )



更に生き方や

考え方がシンプルになっていく♡



「絶対無理」「絶対嫌」を

やってみたら

人生かわります( ´ ▽ ` )♡


感謝しかないわ〜って

言える人生、

最高です( ´ ▽ ` )( ´ ▽ ` )