しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
多趣味な主婦のブログです。

色々やりすぎる私。
またやってるわ。って笑って見守っていただけたら光栄です。

【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2019年02月06日

【自宅でニューボーンフォト】一眼レフで撮ってみた

風が冷たいので、外に出すのは抵抗があったし、急に思いついたから写真館無理だろうと思って、自宅でニューボーンフォトに挑戦!!



こんばんは!!


今日はお友達が赤ちゃんをみに来てくれて、


ニューボーンフォトのことを教えてくれました!

ニューボーンフォトは
生後2週間前後しか撮れないものだと
初めてしりました!!


うちの長男坊、この前の日曜で生後2週間、

もう2週間すぎてる、、、
「写真館の予約とれるかなー、、、」

「とりあえず、自分で撮ってみよ!!」

と思い立ち、



ポカポカ陽気の中、部屋を閉め切って

室温27度の中、撮影!!


息子は毛布が氣持ちよかったのか、
いい顔をしてくれた♡

途中、ウンチしたり、

やきもち焼いてお姉ちゃん乱入したり、

息子かギャン泣きしたり、、、



私は汗だくになりながら、頑張りました!


自分が産後ということを忘れて

張り切りすぎて、どっとつかれた( ̄∀ ̄)



でも、いい記念になったかなーって思います♡

【自宅でニューボーンフォト】一眼レフで撮ってみた

【自宅でニューボーンフォト】一眼レフで撮ってみた

【自宅でニューボーンフォト】一眼レフで撮ってみた


【自宅でニューボーンフォト】一眼レフで撮ってみた

【自宅でニューボーンフォト】一眼レフで撮ってみた


入院を頑張ったご褒美に買った一眼レフで
取りました♡

なかなか良い(((o(*゚▽゚*)o)))



天気良くて暑いぐらいだったし、
出生日数もちょうどよかったし、

タイミングよく、
遊びに来てくれたお友達に、感謝♡

ついてるついてる♡


今年購入した10万近くしたカメラ、、、
もう安くなっとる。(*゚▽゚*)




Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット(ブラック) KISSX9BK1855F4ISSTML





同じカテゴリー(第二子誕生!育児日記。)の記事画像
乳児湿疹が薬で悪化し汁まで。悩み解消のスーパークリーム!
出産そして退院♡
同じカテゴリー(第二子誕生!育児日記。)の記事
 乳児湿疹が薬で悪化し汁まで。悩み解消のスーパークリーム! (2019-03-21 19:50)
 出産そして退院♡ (2019-02-06 10:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【自宅でニューボーンフォト】一眼レフで撮ってみた
    コメント(0)