しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
奄美のサンキャッチャー作家Secco

心を整える光のアートを全国へお届け!
2025年から出張ワークショップや
イベント出展もスタート

優しい人たちと繋がれる優しい世界に日々感動


【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2018年03月08日

スプーン作り

こんにちは^_^

ブログ見て頂きありがとうございます(^o^)



KOSHIRAERUのじゅんさんの
話を聞いていて
無性にスプーンが作りたくなり、

じゅんさんに習いに行こうと思ったけど、
一回やってみよ〜
って
軽いノリで作ってみました(^o^)

何も調べず、
とりあえず、小刀だけ買って
やってみた(^∇^)


スプーン作り
一個、、、4時間、、、かかった。

朝からつくり始め

掘り疲れたのに
ペーパーを使って
ツルツルになったスプーンが
仕上がると

またつくりたくなり、

そのまま2つ目へ。笑
夕方までやってしまった( ̄∀ ̄)


機械の音は嫌いなので
ノコギリで短くして
小刀で削って
紙やすりも自分の手で♡


昔の人は
こうやって作ってたのか♡
と思うと
ワクワクがとまらなかった♡
機械を使わない、もの作り最高!!




掘っている最中は
「無の境地」というのでしょうか、
仏像掘っている方の気持ちが
少しわかったような気がする( ̄∀ ̄)


スプーン作り
手前がはじめての作品♡


削る前の枝。
スプーン作り

スプーン作り

スプーン作り


削っているとどんどん
小さくなっちゃって

赤ちゃんの離乳食にも
使えそうな
小さなスプーンになりました♡


仕上がりが
もー、ツルツルで
たまらんのです!!!

みんなに
「触って!!触って!!」
と自慢したくなるほど
ツルツル(о´∀`о)


これを仕事にしてる
KOSHIRAERUのじゅんさん
めっちゃ尊敬します!!!



そして
次の日、
違う形がつくりたくなり
お昼から夜まで、、、笑

制作時間
10時間、、、、( ̄∀ ̄)

スプーン作り

スプーン作り

スプーン作り
左の枝の太さから
右の仕上がりに。

これは
まぢで大変だったー!!!


好きじゃないと
仕事にできまへん( ̄∀ ̄)


大事に出来るスプーン完成♡
ツルツルがまぢで癒し〜(о´∀`о)

木は最高(о´∀`о)


タンカンの枝は
捨てるものではなく
使えるものでした♡

これをKOSHIRAERUさんのように
仕事に出来る人がいると
また奄美が元気になりそう!

誰かの可能性が広がる〜♡
楽しみです(╹◡╹)♡

同じカテゴリー(日記)の記事画像
かわいいプレゼント
上方運動会
空き時間に散歩と、撮影⭐︎
明日 苔玉屋Malu Open!!
奄美初!歯のセルフホワイトニングのお店☆
治す力を刺激!乾燥でのガサガサな肌荒れに!
同じカテゴリー(日記)の記事
 かわいいプレゼント (2025-04-09 23:55)
 上方運動会 (2024-10-25 12:24)
 空き時間に散歩と、撮影⭐︎ (2023-11-26 00:37)
 明日 苔玉屋Malu Open!! (2021-10-04 22:07)
 奄美初!歯のセルフホワイトニングのお店☆ (2019-11-18 19:43)
 治す力を刺激!乾燥でのガサガサな肌荒れに! (2019-11-18 16:28)

Posted by Secco at 16:16│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプーン作り
    コメント(0)