2018年03月08日
スプーン作り
こんにちは^_^
ブログ見て頂きありがとうございます(^o^)
KOSHIRAERUのじゅんさんの
話を聞いていて
無性にスプーンが作りたくなり、
じゅんさんに習いに行こうと思ったけど、
一回やってみよ〜
って
軽いノリで作ってみました(^o^)
何も調べず、
とりあえず、小刀だけ買って
やってみた(^∇^)

一個、、、4時間、、、かかった。
朝からつくり始め
掘り疲れたのに
ペーパーを使って
ツルツルになったスプーンが
仕上がると
またつくりたくなり、
そのまま2つ目へ。笑
夕方までやってしまった( ̄∀ ̄)
機械の音は嫌いなので
ノコギリで短くして
小刀で削って
紙やすりも自分の手で♡
昔の人は
こうやって作ってたのか♡
と思うと
ワクワクがとまらなかった♡
機械を使わない、もの作り最高!!
掘っている最中は
「無の境地」というのでしょうか、
仏像掘っている方の気持ちが
少しわかったような気がする( ̄∀ ̄)

手前がはじめての作品♡
削る前の枝。



削っているとどんどん
小さくなっちゃって
赤ちゃんの離乳食にも
使えそうな
小さなスプーンになりました♡
仕上がりが
もー、ツルツルで
たまらんのです!!!
みんなに
「触って!!触って!!」
と自慢したくなるほど
ツルツル(о´∀`о)
これを仕事にしてる
KOSHIRAERUのじゅんさん
めっちゃ尊敬します!!!
そして
次の日、
違う形がつくりたくなり
お昼から夜まで、、、笑
制作時間
10時間、、、、( ̄∀ ̄)



左の枝の太さから
右の仕上がりに。
これは
まぢで大変だったー!!!
好きじゃないと
仕事にできまへん( ̄∀ ̄)
大事に出来るスプーン完成♡
ツルツルがまぢで癒し〜(о´∀`о)
木は最高(о´∀`о)
タンカンの枝は
捨てるものではなく
使えるものでした♡
これをKOSHIRAERUさんのように
仕事に出来る人がいると
また奄美が元気になりそう!
誰かの可能性が広がる〜♡
楽しみです(╹◡╹)♡
ブログ見て頂きありがとうございます(^o^)
KOSHIRAERUのじゅんさんの
話を聞いていて
無性にスプーンが作りたくなり、
じゅんさんに習いに行こうと思ったけど、
一回やってみよ〜
って
軽いノリで作ってみました(^o^)
何も調べず、
とりあえず、小刀だけ買って
やってみた(^∇^)

一個、、、4時間、、、かかった。
朝からつくり始め
掘り疲れたのに
ペーパーを使って
ツルツルになったスプーンが
仕上がると
またつくりたくなり、
そのまま2つ目へ。笑
夕方までやってしまった( ̄∀ ̄)
機械の音は嫌いなので
ノコギリで短くして
小刀で削って
紙やすりも自分の手で♡
昔の人は
こうやって作ってたのか♡
と思うと
ワクワクがとまらなかった♡
機械を使わない、もの作り最高!!
掘っている最中は
「無の境地」というのでしょうか、
仏像掘っている方の気持ちが
少しわかったような気がする( ̄∀ ̄)

手前がはじめての作品♡
削る前の枝。



削っているとどんどん
小さくなっちゃって
赤ちゃんの離乳食にも
使えそうな
小さなスプーンになりました♡
仕上がりが
もー、ツルツルで
たまらんのです!!!
みんなに
「触って!!触って!!」
と自慢したくなるほど
ツルツル(о´∀`о)
これを仕事にしてる
KOSHIRAERUのじゅんさん
めっちゃ尊敬します!!!
そして
次の日、
違う形がつくりたくなり
お昼から夜まで、、、笑
制作時間
10時間、、、、( ̄∀ ̄)



左の枝の太さから
右の仕上がりに。
これは
まぢで大変だったー!!!
好きじゃないと
仕事にできまへん( ̄∀ ̄)
大事に出来るスプーン完成♡
ツルツルがまぢで癒し〜(о´∀`о)
木は最高(о´∀`о)
タンカンの枝は
捨てるものではなく
使えるものでした♡
これをKOSHIRAERUさんのように
仕事に出来る人がいると
また奄美が元気になりそう!
誰かの可能性が広がる〜♡
楽しみです(╹◡╹)♡
Posted by Secco at 16:16│Comments(0)
│日記