しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
奄美のサンキャッチャー作家Secco

心を整える光のアートを全国へお届け!
2025年から出張ワークショップや
イベント出展もスタート

優しい人たちと繋がれる優しい世界に日々感動


【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2018年04月18日

苔玉ちゃん

こんばんは^_^



ブログみていただきありがとうございます!



苔玉ちゃん、

本当に本当に

たくさんの方にご購入いただき


器もだいぶ減って、

今月いっぱいで終了しそうです〜



ありがとうございます(๑>◡<๑)





最後まで楽しんで作ります(๑>◡<๑)



今あるものはこちら〜♡















苔玉ちゃんがつなぐご縁に感謝♡


楽しく作っているものが

たくさんの方に喜んでもらえて

とっても幸せです♡



苔玉つくってみてよかった(๑>◡<๑)



やってみるってやっぱり大事ですね♡


明日も楽しい一日になりますように^ ^  


Posted by Secco at 22:28Comments(0)苔玉屋

2018年04月18日

小麦粉と乳製品に対応できない体

昨日は


パンと牛乳の日♡



娘が
「パン食べたい!」


といってたので、

そこは無理には我慢させず。




しかし、

やってしまった、、、、




小麦粉と乳製品を一緒にとると

まずいんだった、、、、



パンにもバターはいってるしね、、、

そこに牛乳はやっぱりいかんかった、、、



夕方、

わけわからない大泣き


2時間。


少し寝ていたのを起こすタイミングも

悪かったのもかさなり、、、


いままでにない

「ぎゃーーー!!!!」っという大泣き。



なんでもかんでも怒り、泣き、


こっちも冷静に話をしたり、

様子を見たり、してたんですが


途中笑えてきた。




けど、


そろそろこっちも限界!!


ぶちぎれるぞ!!!

ってときに


ピタっと泣き止みました。



泣いて暴れて体温上げて、

涙をいっぱいながして


毒出し完了したかな??


って感じでした。




小麦粉と乳製品とったときは

いつもならお腹ゆるゆるで

大変なのですが、

今日はなかった。


その代わりに


あの泣き方だったのなもしれない。



食と体のことを知らなかったら


「新学期でつかれたかもね」

で終わってたと思う。

実際ほとんどが

「疲れ」で片付ける。


疲れ。気づかれ。=「気」

気の影響で病気になるってことは

無意識にわかってるのに


「食で体調がわるくなる」

というところに結びつかないところが


今思うと、不思議!!!


こんなにも影響するのに!!!




食の力おそるべし!!!


いい方にも、悪い方にも!!




あしたから

ちょっと厳しくいきます。笑




激しくぐずり、

激しく、泣き


大人も、イライラ


怒られて、また泣く、


泣かれて、またイライラ



悪循環〜





小麦粉と牛乳のことを

先生に伝えるのを忘れていた

私の責任もあるので、


イライラ爆発!はしなかったですが、


どっとつかれました、、、



緩めすぎると大変です( ̄▽ ̄)


私に似て

乳製品と小麦粉に弱い娘。


ともに頑張ります( ̄▽ ̄)


http://macrobiotic-daisuki.jp/gyunyu-hukubikuen-gai-17322.html



多動症、自閉症、なども

食改善で落ち着いてくるそうですよ♡


腸が綺麗になれば

色々改善していく!!



それをお母さんが知れば

子供はめっちゃ生きやすくなると思います!




小麦粉を抜いてみると、、、

お母さんはスリムになり、

子供は元気になる♡





娘なので!


女の子なので!!


大人になってから

元気なお母さんになれるように!


私も元気なばあちゃんになれるように!


私は、今、やってみる(๑>◡<๑)  


Posted by Secco at 16:44Comments(0)「心」と「体」

2018年04月18日

軸を中心に

こんにちは^_^


ブログ見て頂きありがとうございます!



ふと書こうと思ったので!

今日は自分の「軸」の話。





本来、

私たちにはしっかりした軸がある。



生まれた時は
本来の場所、中心にある。



遠い昔は、テレパシーが当たり前。


虫の知らせという言葉があったように、


嵐の前に嵐を察知したり、


地震の前に何か感じたり、


そうい感じる力が強かった生き物。





だけど、

添加物が入ったものを食べて

中心からほんの少しずれ、





化学的なものを体内にいれて

中心からほんのすこしずれ、





日々ほんの少しずれていき、

大きくずれてしまった。



感じる力も弱ければ、

病気と闘う力も弱い。



気付いた時には

中心から大きくずれ、

病気。


そして、そのまま今世を終える。




食で軸からずれているから、

生きるのが苦しいのは当たり前。

病気になって当たり前。

問題ばかりの世の中で当たり前。

考え方が下手なのも当たり前。




生きづらさを食で解消できるなら、

人間関係を食で改善できるなら、


一回やってみようとおもいませんか?
(๑>◡<๑)



自分の軸が中心にあって生きれたら

どんなに生きやすいか!!!
╰(*´︶`*)╯♡


自分もハッピー
周りもハッピーだとおもうんですよねー!



2018年から、

自分らしく生きる人が

生きやすくなっていくといわれてます!


自分の軸に戻りましょうよ♡


きっかけは食でもいいし、
エネルギー的なものでもいいし、
カウンセリングでもいいし、
なんでもいいと思う!!!


今、自分に戻れる方法もたくさん!!!




私は食をとおして、

生きやすい人生をサポートしていきます!!



ケガをするのも、事故にあうのも


不運なのではなく


血が汚れてるよ!

生き方ずれてるよ!

のサイン♡



血を綺麗にするものを食べて、


考え方を変えればいいだけ♡


ピンチは最大のチャンス♡




それから、

そろそろ

苔玉ちゃんのお役目は

終了〜


あと15個ぐらいかな??


これで一旦終了します♡


雅工房に眠っていた器を
生かすことができた♡


満足♡幸せです(๑>◡<๑)




この本もめっちゃ面白い!


何も知らず、

ボーっと生きてたら、

本当にこんな時代がくると思った。


信じる信じないは置いといて、


まずは

「知る」こと!!!!


できるできないは置いといて


まずは

「学ぶ」こと!!!