しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
奄美のサンキャッチャー作家Secco

心を整える光のアートを全国へお届け!
2025年から出張ワークショップや
イベント出展もスタート

優しい人たちと繋がれる優しい世界に日々感動


【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2018年02月09日

秋名散歩

こんばんは(*≧∀≦*)


ブログ見ていただきありがとうございますー


今日も秋名へ(*≧∀≦*)








癒された(*≧∀≦*)



田んぼがわたしをよんでいる〜。笑
  


Posted by Secco at 22:10Comments(0)日記

2018年02月08日

KOSHIRAERUへ

こんばんは(╹◡╹)

ブログ見ていただきありがとうございます!



今日はKOSHIRAERUさんへ
旦那様と友人のプレゼント選び^_^


迷いにまよってこちら!





自宅用も(*≧∀≦*)


最近、こだわって作ってる方の
作品がめちゃくちゃ好き!!


大事にしようって思えます(*≧∀≦*)




木のぬくもりは癒しですね♡

また行きます(╹◡╹)♡  


Posted by Secco at 23:14Comments(0)日記

2018年02月07日

味噌作り

ついに、
前からやりたかった味噌作りに挑戦!
挑戦したら
何をためらっていたのだろうと
いうぐらい簡単だった( ´ ▽ ` )



今回は手作りみそのセットを
あさひ龍生堂で注文(о´∀`о)




大豆が煮えているので
初心者向け!!










これやってみて、
「自分で大豆煮れば
いつでもできるじゃん!!!」
って
「味噌作り=大変」という
思いがなくなりました( ´ ▽ ` )


ま、仕上がりがどうかわからないから
難しいのか、どうかもわからないけど!


仕込みは簡単でしたよ(о´∀`о)


入れ物も付いていて、
入れ物の大きさに
キュンときたー!!!

めっちゃかわいい( ´ ▽ ` )
思わず記念撮影♡



一年後の完成が楽しみ(о´∀`о)♡  


2018年02月07日

やっぱり炭!

こんばんは〜^ - ^


寒い日が続いてますが、
みなさん体調は大丈夫ですか?



昨日、実家に行くと
いつもの光景が(о´∀`о)



炭でやいてると
本当に美味しそうですよね〜( ´ ▽ ` )


そして、
親子揃って
こういうのが好き( ´ ▽ ` )







火加減を見るのが好き( ´ ▽ ` )♡



こういうのもマイホームで♡

  


Posted by Secco at 20:36Comments(0)日記

2018年02月06日

器で断捨離!

めっちゃステキな器にであいました!


ネットでは公にしておらず
人から人へ伝わっているそうです^_^


大和村にあるお店♡

とにかく、器の研究に没頭
したいのだそう^_^
職人!!!!笑

でも、
このデザインは、みんなが
ほっとかないだろう(。-∀-)
素敵すぎる!!


わたしの古民家カフェでも
絶対利用したいので、
まずは
自宅のを買いにいきました^_^



大人買い♪( ´▽`)




器が素敵だと
もりつけをあそびたくなる^_^




で!!
ステキな器が食器棚に並ぶと
100均のものとか
プラスのものとか、
おきたくなくなる!!

断捨離進みます(о´∀`о)
素敵な器と対等の価値があるものしか
おけなくなる(о´∀`о)



こんな感じで、
素敵なものを増やしていけばいいんだー!
とやっとたどり着いた答え!



「好き」で作っているもの
「こだわり」でつくってるものを
おけば
その周りの、
自分がときめかないものへの
断捨離が加速する!!


わたしの場合、
ピアスもそうです!

アトリエLimaのアクセサリーに
であってから、
他で買わなくなりました(о´∀`о)

かなりの量があったのに
へってきています(о´∀`о)


「好き」のエネルギーに
同調するものだけが
生き残って行く感じ(о´∀`о)


としみちゃんが作る
アクセサリーはやばい!!

このブローチもやばい!♡
どこにつけよう(о´∀`о)♡
まだかってないけど。笑






「好き」で作った作品の
エネルギーはすごいですね♡

仲間を呼ぶんだとおもう(о´∀`о)

どんどん職人と呼ばれる人たちの
ものが家に増えてきた♡


改めて
楽しすぎる日々を
過ごせていることに感謝♡

自分の体に感謝♡


体に入れる「食」も
「好き」のエネルギーで
つくったものはすごそう(๑>◡<๑)

そのエネルギーあふれてる方、
わたしとであえってくれますように♡
一緒に古民家カフェ♡


食で人を元気にしましょ(๑>◡<๑)♡  


2018年02月06日

お母さんのご飯

こんにちは^_^

ブログみて頂きありがとうございます♪( ´▽`)


数日前の実家のご飯♡




お母さんのご飯が美味しい^ - ^
心からそう思う(^ν^)

玄米のおかゆは自分で土鍋で炊いたもの。
味噌汁と、きんぴらは、
本物の味噌、本物の醤油、
本物の塩をつかったもの♡



「大根の葉っぱなんて、うさぎのエサ。
人が食べるものではない。」
とおもってた♪( ´▽`)

小、中、高、食べるものない
と思ったら
自分でラーメン作って食べてた(。-∀-)

「人って変われるもんだね」
とお母さんと二人でつぶやく。。

大根の葉っぱをたべながら、
「なんでたべれてるんだろう。」
と不思議な思い。笑

31歳にして初めて食べました。笑
めっちゃ美味しい♪( ´▽`)


食を変えたら
生き方がかわった♪( ´▽`)

無農薬の畑がしたい。
粗食カフェを、つくりたい。
食の勉強会を開きたい。
たくさん目標ができた♪( ´▽`)


マイホーム=新しい家
というのが
わたしの中の当たり前だったけど、

そこも意識を変えて、
現実に現れるのをワクワクして
まっている感じです♪( ´▽`)

空いている土地に一から立てるより
立ってるものを、「生かす」
ほうが好きな自分も再発見!

空き家を生かして
古民家カフェ♡

さ、キッチンが二つ作れるような
でかい家はみつかるでしょうか♪( ´▽`)


自分の意識が
現実化するのでしょうか♡

ワクワクでとりあえず行動!

ピタっとはまる時が近いように
思えます♪( ´▽`)♡


あなたの「気のせい」は
ただの気のせいではない♡
それは見えないものからの
お知らせ♡

たのしんで、いきましょう♪( ´▽`)  


2018年02月05日

お知らせ 2

こんばんは^_^


ブログ見て頂きありがとうございます!


この前のお知らせと
同じ内容になるのですが、、、


龍郷町大勝の
物産センターに置かせて
頂いているアートやステッカーも
今月いっぱいで引き上げます^_^


こちらのアートやステッカーの
値段はそのままです^_^


しおりやステッカーも残りすくなって
ました^_^
在庫限りです^_^
気になる方は今月中に
是非♡


















今、在庫があるものです^_^
アートは一点ずつなので
早いもの勝ち♡笑


2月28日まで
置かせてもらっています^_^♡
よろしくお願いいたします^_^  


Posted by Secco at 18:07Comments(0)ヒーリングアート

2018年02月03日

オールラブカードリーディング

こんにちは(╹◡╹)

昨日は
膠原病Withカウンセラーのsayaちゃんの
オールラブカードリーディングを
うけさせてもらいました(╹◡╹)



自分の中の置き去りにしている部分と
つながり、
罪悪感って本当に手放していいんだな!って
思えた時間でした(╹◡╹)


私が置き去りに
ケアが足りてなかったのは
「娘への罪悪感」

一人で旅行いったり、自由にする自分
本を読みたくて子供を放置してる自分
イライラしてしまう自分
そんな自分にバツをして
罪悪感を感じてたんです( ̄∀ ̄)
(人なみに、罪悪感はあるんです。笑)


お母さんは我慢しないといけない
お母さんは子供の相手をしないといけない
お母さんは優しくないといけない

自分の中のマイルール
世間のルール
絶対的なルールに
私は合わせられない(・Д・)
「私はダメなお母さん」
「娘に申し訳ない」


ふかーいふかーい部分でおもってた!!

このルールも
人によって違うから
絶対!はないんだよね!



このカードたちが
教えてくれました(╹◡╹)


そのままでok!
たのしんでok!
どんな自分も受け入れてok!





やっぱり楽しむのがいちばん!


やりたいこと我慢して
「私のせいでお母さんやりたいこと
できないんだ」って
思わせる方がかわいそう!!

「お母さん、いつでも自由だな」
「でも、愛されてるのはわかるな」
って伝わってるはず(╹◡╹)♡


子供のことをもっと信用しよう!
私が育ててる感覚は捨てて
「一緒に成長できる仲間」
って捉えよう(╹◡╹)


生まれてきて
幸せになるように
名前をつけた時点で
「無償の愛」をプレゼントしてるから、
大きな役目はおわり!!笑

あとは勝手に成長する!!
私とは違った捉え方で
この子はこの子なりに
自由に育つ(╹◡╹)♡



なーんか軽くなった(´∀`)

難しく考えていたのは自分で、
子育ては難しいっとおもってるから
難しい現実になるのですよ(´∀`)


私が
子育ては簡単!って思えば
簡単に!
でも、子供はたくましく育つ!!



だってそこに「愛」はあるからね(╹◡╹)
「不幸になれー」とおもって
イライラしてるわけじゃないし!

愛してないから
ほっといてるわけじゃないし!

根本に「愛」があるから大丈夫(╹◡╹)♡

ゆっくり、一個一個
罪悪感を捨てて行こうと思います^ - ^


sayaちゃんが私の深い部分を
引っ張り出してくれて、
全てokにできるきっかけをくれました^ - ^


本当に「愛の人」♡
sayaちゃんと
繋がれたことに感謝(´∀`)


たのしんでることに
罪悪感なんていらない(*≧∀≦*)

もっと自由に!!笑


アホなお母さんに(*≧∀≦*)
みんなでアホなお母さんになりましょ♡笑


“アホだけど、
食のことは知ってるお母さん!”

いいかも(・∀・)♡



今日も楽しい一日を(*≧∀≦*)  


Posted by Secco at 14:25Comments(0)日記

2018年02月02日

お知らせ

おはようございます(*≧∀≦*)

ブログ見て頂きありがとうございます!


今日はお得なお知らせ♡


コズミックアースに
アートを置かせてもらってるんですが、

2月26日で
アートの販売を終了することにしました^ - ^


今はアートより食なので、
もっともっと
成長したいので、
食に専念しようと思います(*≧∀≦*)



ということで
コズミックアースに
置かせてもらっているアート
今ついている値段から
20%OFF(*≧∀≦*)

残り5点のみです(*≧∀≦*)


26日まで置いてます!!!


絵を描くことを心から
楽しんでいたときの
アートなのでどれもかわいいです(´∀`)


気になる方は是非
コズミックアースへ♡















今日もステキな1日を(*≧∀≦*)  


Posted by Secco at 09:18Comments(0)ヒーリングアート

2018年02月01日

行動力も食

おはようございます(╹◡╹)♡


ブログみて頂きありがとうございます!


このブログが
あなたの転機になりますように♡




最近の日常の変化。


私が行動的というか、
周りも巻き込むぐらい
やりたいこと、いきたいところへ
いくのは前からなんですが、



なんと!!
私の母がそうなってきた!!!


私の母はがっつりネガテイブさんで
ヒステリックで
考え方がめっちゃおもしろい!笑

病気になってないのは
よく笑うからだとおもう( ̄∇ ̄)

テレビ見てよく
大きな声で笑ってます( ̄∇ ̄)

ネガテイブなのに
よく笑うって所も
めっちゃおもしろい。笑




例えば

私がフラをやり始めてすぐの話。

母「お母さんもフラしたいな〜」

母「いや、でも、お母さんはいい!」

母「周りになんちいわれるかわからん!」
(わたしにはそこで‘周り’が
でてくる意味がわからない。笑)


フラやりたいのに、
周りの目を気にしすぎて
勝手に、変に、
以上に心配、警戒して
まったく動かない。笑


それが!
食を変えて!
半年後!!!

母「フラやってみようかな〜♡」

母「ちょっと先生にいっていいか
きいてみて♡」


といってきました!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


これだけで大きな変化!!


わたしは体験に付き合い、
多分その一回で

「やっぱりいいや」
「お母さんはフラは恥ずかしい」
というと思ったら!


「フラ楽しい!」
「ちょっと頑張ってみようかな♡」


ってーーーー!!!



もう、大事件!!笑



お母さんをよく知る
お友達も
「あれがフラ??なんで??」
「なにがおこったわけ??」
と本当にびっくりするぐらい!


人が変わったかのように
「周りの目」を意識しすぎるところが
なくなりました!!!



あとは

「お母さんが、こういったからかな、、」
(いい出来事ではそうな風にいわないのに、
悪い出来事と捉えると、
ネガテイブ発言!笑)

「あんたたちお母さんの子供でかわいそう」
(娘は一回もそんなこと 思ったことない)

「お母さんは別にいまのままでいい」
(いきたいこと、やりたいことあるのに
自分にはその価値がないと思っている)


と毎日のようにきいていた
言葉もきかなくなり

「疲れた〜もう、いや!!」
(自分で勝手にやって、
頼まれたことも嫌って言えず
たまりにたまって爆発)

とか
ストレスが溜まっているような言葉も
効かなくなりました!!!


本人も、わたしが伝えてから
気づいたぐらい
別に直そうともおもってなかったのに!



食変えたらネガテイブさん
だいぶ変わってきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾




で!
ずーっと
「若杉ばあちゃんの料理教室いきたい」
っていっていたので、
私がたまたまネットで見つけ、

「5月からあるよ?いく?」

ってきいたら、

母「いっちゃおうか♡」
ってことで!

5月、一緒にいくことになりました!!!


今までなら
「お父さん、なんちいうかい、、、」

「お母さんがいってもなー、、、
あんただけいってこい!」

「あんたがいって、お母さんに教えて!」

というタイプの人。笑

お父さんとの旅行、
家族みんなでの旅行
以外で、
自分のためにいく旅行って
結婚して初めてじゃない?
ってぐらいの
すごいことです!!


わたしもいきたいとおもってたけど
その思いより、はるかに強い思い!


わたしはお母さんについて
京都行ってきます(╹◡╹)♡


泊まるところも
お母さんのお友達が
「うちにとまっていいよー!」
っていってくれて
ホテル探す手間も省けた♡


やりたいことやってると
本当にサポートが入るんですね♡



「フラやってみよ」っておもって
実際にいく!

「料理教室いきたい!」とおもって
実際にいく!

今までのお母さんからは
想像できません(・Д・)



腸内環境が整ってくると
人って本当にかわる!!


食が変われば性格かわっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

人生かわっちゃう!!!



わたしの目標は
親とハワイへいくこと(╹◡╹)



家族みんなで
行動的になったら
めっちゃ楽しいだろうな〜


2018年
また何か動きそう♡


5月、このステキな笑顔を
見に行こう♡
(若杉ばあちゃん、若杉友子さん)


お母さんと、この景色を見に行こう(╹◡╹)


めっちゃ楽しみ♡


今日もステキな1日を♡