しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Secco
Secco
奄美のサンキャッチャー作家Secco

心を整える光のアートを全国へお届け!
2025年から出張ワークショップや
イベント出展もスタート

優しい人たちと繋がれる優しい世界に日々感動


【今までの活動】
ヒーリングアートセラピーの絵を販売。
ヒーリングアートセラピーの教室。

脳幹に腫瘍がみつかり、
食べ物の勉強して、他県へ勉強いったり、教えたり。

2018年、苔玉販売。(超短期間)
100個以上の苔玉を2ヶ月で売り切りました。
2021年 再販スタート!
2021年 9月 グローリーサンキャッチャー講座       スタート
【資格】
2015年7月
「ヒーリングアートセラピー インストラクター」
取得。

2021年9月
グローリサンキャッチャーディプロマ取得
同年 10月 認定ティーチャー資格取得

2016年07月10日

大好き☆観葉植物

今日はうちにいる観葉植物をご紹介❤︎





名前忘れた^^;


2年ぐらいうちにいます^ ^

いつも何故か枯らしてしまうのに、
始めてこんなに長くもちました^ ^

引っ越してからちょっと調子悪そうなので

朝から日向ぼっこ❤︎




去年の旦那の誕生日に先輩からもらった子❤︎

【サンセベリア】

空気を綺麗にしてくれるみたいです^ ^




引っ越してから買った、パキラちゃん^ ^



パキラはよく見かけるんですけど

編んでないものは始めてみたので、即買い❤︎

リスもいます❤︎





引っ越してから、小さいものを探していて

たまたま100均でみつけたので購入❤︎


名前わかんない♪( ´▽`)





玄関にはオリーブの木❤︎







あとは、これからおきたいもの❤︎

小さいガジュマルちゃん☆


フィカスアルテシーマ☆




早くおきたいけど、なかなか見つかりません♪( ´▽`)


きっと完璧なタイミングで出会うかな♪( ´▽`)

楽しみ❤︎




観葉植物は本当に癒しです❤︎


疲れていると疲れを吸収して枯れちゃったりします^^;


観葉植物のためにも自分を大切に❤︎




今日も完璧な素敵1日☆  


Posted by Secco at 09:31Comments(0)日記

2016年07月09日

フラとの出会い。

フラを見たのは2年前の夏だと思う^ ^



何故か、涙がとまらなかったー(>人<;)





フラをしてみたいけど

なかなか繋がりはなく、

勇気もなく、


やりたいなーって、思う日々。




そんなとき、

2015年の色々な転機のなか


フラと繋がりました^ ^





フラを始めて1年もたちません♪( ´▽`)



けど、フラが大好き❤︎




今回、死を意識したときも


フラが救ってくれました♪( ´▽`)



フラを踊っている

キラキラしているイメージは、鮮明に浮かぶ❤︎



「あ、私はフラするんだ。もう、大丈夫かも。」


っておもって、



髄液検査の副作用なのか、病気の悪化なのか

体調不良の原因がわからない時も


フラ友達が救ってくれて


フラのレッスンに行く楽しみが救ってくれて


初舞台への楽しみが救ってくれました♪( ´▽`)



おかげで

今はめっちゃ元気❤︎

目もあと少しで完璧❤︎



今週のフラのレッスンいってきました♪( ´▽`)
1時間半、みんなと同じメニューを踊れました♪( ´▽`)






フラとの出会いも完璧なタイミングだったんだなー

って思います^ ^



ふるさと祭りが初舞台❤︎



もうすでにドキドキー❤︎



フラとの出会いに感謝❤︎




「フラダンスのはじめ」より

  


Posted by Secco at 16:43Comments(0)「心」と「体」

2016年07月09日

検査結果。

昨日は検査結果をききにいきました。









どこも異常なし♪( ´▽`)




だそうです^ ^





疑っていたいくつかの病気の可能性はきえ、





可能性があるとしたら

「多発性硬化症?」だっけな?笑


そんな病名をいわれました。




難病だそうで、治療方はないそうです^^;



でも、こういうのが何度がてでから

病名が確定するそうです^^;


多発性だから多発じゃないとそういえないって^^;





それは置いといて、、、





またMRIー!!!!

主治医の先生に泣きそうな顔で


「嫌です、、、」といいました。



説得され、眠れる薬を使い、


結局MRIへ(>人<;)








って、薬きかんしっ!!!!





もー!!!2度としない!!!


よくなっているうちは、

元気なうちは

もーいやだ!!!



素直な心からの声です。(; ̄O ̄)
(子供と言われてもワガママと言われてもいい)



これでMRIは最後。




もう十分です(; ̄O ̄)






もー!!!楽しみます!!


病気を受け入れ、怖さを受け入れ、

自分を信じて、自分のカンを信じて

生きていきます♪( ´▽`)


  


Posted by Secco at 16:22Comments(0)「心」と「体」

2016年07月06日

かわいいプレゼント^ ^

こんにちはー^ ^




3歳の娘にもらいました^ ^



「おかーさん、誕生日おめでとー」って❤︎



私の誕生日は先月なんですけどねー^^;

でも、嬉しかった♪( ´▽`)





DIY☆アジアン風照明


寝室につける予定でしたが、

玄関に❤︎



紐付き❤︎




引っ越してきて、部屋が増えて、


部屋をいったりきたり、、、、


そうなると、


リモコンタイプより

昔からある

紐付きの照明が楽❤︎



ずっとリモコンタイプだったけど、


紐付きが増えてきました^ ^



玄関の照明も紐付きが楽❤︎単純に楽❤︎
(古い家なので、スイッチが不便な場所にあったり、
なかったりなので^^;)




あと、

靴箱がなかったので


父の会社でほこりをかぶっていた

新品のキッチンの収納棚を

靴箱にしました(^O^)


これも、お父さんが頑張りました♪( ´▽`)
(他力最高!プロはすごいよ!!)


提案すると、意外にやってくれるお父さん❤︎




感謝感謝です^ ^



今日も素晴らしい1日でした♪( ´▽`)  


Posted by Secco at 20:42Comments(0)☆DIY☆

2016年07月04日

愛を信じる❤︎

カーネーションをかってきました^ ^


花屋さんにいってなんとなく手に取ったお花❤︎



花言葉「愛を信じる」









それから、


わかりやすい!

Happyちゃんのブログ❤︎


http://s.ameblo.jp/ses-happy/entry-12177123308.html







日が出ている時間は元気なんだけど、




夜は怖くてねれない日々。



ネガティヴなことばっかりでてきます^^;



でも、日中のポジィティブ思考は得意❤︎




Happyちゃんのブログ見て、


これでいいんだ^ ^☆



ってちょっとホッとしました^ ^




こんな画像見て、怖くない方がおかしい^^;





ねー、なんかあるでしょー??笑




髄液検査の副作用が消え、

後は体力のみ!!!


心が平和になってきているような、、、☆



目も入院時と比べると

ビックリするぐらい回復してます♪( ´▽`)


すっごく、いい感じ〜♪( ´▽`)
  


Posted by Secco at 10:26Comments(0)「心」と「体」

2016年07月04日

夏祭り☆

土曜日は幼稚園の夏祭りでしたー^ ^



私はまだ長時間立っているのが辛いので

家でお留守番^^;





ピンクの甚平を自分で選び



鈴がついた髪飾りつけると、


すっごくご機嫌で出発❤︎





祭りの間も


お父さんや、ばぁから離れ

お友達や先生と行動できたようです(^O^)




急にお姉さんになりました(^O^)





  


Posted by Secco at 08:26Comments(0)「心」と「体」

2016年07月03日

エアコンクリーニング^ ^

今日はエアコンのクリーニングをしていただきました^ ^




前、住んでいた方のお下がりで



使っていいと置いていってくれたのですが



壊れておりまして、、、^^;






それを修理しまして、






どれぐらい使っていたかわからなかったから



お掃除してもらいました^ ^



カバーかけて中まで洗ってもらいました^ ^



作業中の写真とるのわすれた(; ̄O ̄)




エアコンつけるとくしゃみが出る人は

ぜひクリーニングを♪( ´▽`)




中がすごいことになっているかも♪( ´▽`)




エアコンクリーニングを
個人でしている春山さん^ ^

業者さんよりお得な価格です^ ^







これで、今日から使えますー❤︎

幸せ♪( ´▽`)



あ!

体調かなりいいです!


久しぶりに動いている時間が長かったから

足がパンパンですが、



首の張りや、肩こりのようなものはないです♪( ´▽`)



幸せすぎるー♪( ´▽`)  


Posted by Secco at 17:08Comments(0)「心」と「体」日記

2016年07月03日

OS-1ラブ❤︎

暑くてフラフラでございます♪( ´▽`);




髄液検査から9日目。



副作用、日に日に楽になってます!!




動ける時間、立ってられる時間が少しずつ長くなってきました♪( ´▽`)



けっこう元気♪( ´▽`)







高熱が出た時に、美味しく感じたOS-1❤︎




今も美味しく感じるのはなぜだろう^^;



娘は赤ちゃんの頃からこれが大好きなのはなぜだろう^^;





元気な時に飲んだら、


「うわ!無理!」っていってたのになー^^;




旦那は、無理みたい^^;




これは、みんなは美味しいのかな??



身内にも


「それ飲めるっちすごいよねー」

と呆れた顔していわれますが^^;




元気になる途中なんだろうなー(^O^)


体が欲している時は飲もう❤︎


  


Posted by Secco at 11:40Comments(0)「心」と「体」

2016年07月02日

乾燥機最高❤︎

前から欲しかった乾燥機❤︎


新しいお家に置いてもらいました^ ^☆





今日の天気は
朝から降ったり止んだり、、







引っ越しして初めて乾燥機が活躍してます!!!




めっちゃ楽!

めっちゃありがたい♪( ´▽`)




除湿機かけて一部屋場所とることもなく、

コインランドリーまで乾燥機にかけにいくこともなく




本当に最高!!!


ガスの乾燥機だから、早くてふっくら^ ^








実は

新しく引っ越したお家も乾燥機置く場所がなく

洗濯機すら置く場所がなく、

外に洗濯機おいてたみたい!




でも、

私と私の母は閃きました!!



「押入れにおけばいいんでないか?♪( ´▽`)」






お父さんに
言うだけいってみて



その時、お父さんは
「もー!!外でいいー!!!(; ̄O ̄)」

と面倒くさそうにいいました。






でも、でも、

やってくれました(^O^)






その時は面倒くさそうに断るけど


頭の中に残っているみたいで、


ほっとくと、やってくれます❤︎




こんなことが何度もあり、

新しい部屋に生まれ変わりました♪( ´▽`)




お父さん、ありがとう❤︎









うちの洗濯機と乾燥機は

押入れの中に隠れてます(^O^)
  


Posted by Secco at 10:41Comments(0)日記

2016年07月02日

乳腺外来

おはようございます^ ^





昨日は乳腺外来へ。




これは、脳にあるものが
乳がんからの転移とうのを完全否定するため^ ^





そして


初のマンモグラフィー(; ̄O ̄)



やったことあるひとからは痛いと聞いていたので

ドキドキで、、、



深呼吸、深呼吸、深呼吸、、、






「ん、痛くない。笑」




「私の胸はおかしいのか?笑」




レントゲン中、笑いそうなぐらい痛くなかった。笑





胸が大きいひとは痛いのかな♪( ´▽`)





そして、マンモグラフィーの結果は異常なし!!



最終的にはMRIで完全否定するそうで、



またMRI(; ̄O ̄)





「簡単にMRIいうなこのヤロー!(>o<;) 」笑

と思いましたよ^^;





だって、もう、4回目(>人<;)




乳腺外来の先生は初めましてだったから、

「嫌ですー(>人<;)」とも言えず


「MRIの間、眠りたい」とも言えず、





また憂鬱な時間(>人<;)






MRI入って数分で、


動きたい衝動に、、、、



「じっとしなきゃ、じっとしなきゃ、じっとしなきゃ

、、、、


、、、、


こんな検査したほうが病気になるわー!!!!!」笑




ストレス半端ないもん^^;



あんなうるさい音で、ストレスマックスで

40分(; ̄O ̄)



私の細胞は大丈夫だろうか??笑





なんで健康なのにこんなことしてるんだろう?

って笑いそうにもなりましたが、



頭には爆弾があるんでした^^;



気にしすぎると大きくなりそうだし、

気にしないでいると、油断しすぎるし

ま、消えるかもだし、



本当に思考のバランスが難しい(; ̄O ̄)




ネガティヴを無視せず、受け入れ


ポジィティブな方へ思考をもっていく。




奇跡起こすぞー(^O^)☆



(これ、目が大きくなるから好き❤︎)



MRIの説明はまた後日だって。

外来の先生、飛行機の時間ギリギリだったみたいで

走って帰ったー♪( ´▽`)笑  


Posted by Secco at 07:29Comments(0)「心」と「体」